デッキ紹介(コアラさん) 次はコアラさん紫デッキです Lv100超えたあたり…のデッキでございます。 うーん 紫と赤って多いなぁ 00人気なのかね 限界突破3枚… で、キュリオスをOガンに置き換え、ですか 安定を求めてる、とのことなので もう言う事無いんじゃないでしょうか(笑) 安定を求めてる、と言われると 「あとは全部Oガンですね」 としか言えなくなってしまう…(´・ω・`) せっかくなので注意点だけ Oガンは2枚ほどならいいのですが 積み過ぎると数値が出なくなるというジレンマがあったりします。 OガンはALL13950 リボンズ乗せて19700 2万超えない、というところが注意点です。 変な話Oガンだけなら ファイバーテテニスも抜けませんし デッキに積んでるキュリオスアレルヤもOガンだけだと抜けません その辺りはド平均ながらも高ステータスですが 特化ステには敵わない弱点になります。 NPC戦だと安定して数値が出せるので信頼できるデッキですが アリーナ戦ではひょっとすると勝てるようで勝ちにくいデッキかもしれません。 どうすりゃいいの?と言われると はっきり言って紫には射撃機の選択肢が少ないです。 そのためアルヴァに射撃を頼らざるを得ないのですが コストが1余裕出来ればセラヴィーとかセブンガンとかを積めばいいかなと ド平均大量詰みは安定するのですが アリーナ戦ではちょっと注意が必要です。 Lv100付近とのことなのでそこまで問題ないと思いますが なんか相手の防御が抜けない…と感じたら Oガンを外して特化機にしてみることも必要かもしれません。 ※粗品が必要でしたら再出品をお願いしますm(__)m [1回]PR
デッキ紹介(Hiさん) お待たせしました。 ようやく回ってきました。 忘れたころに回ってくる、そんな進捗 ご丁寧なメールを受けながらも こんなペースでしか更新できず申し訳ありません…orz Lv109の青赤鎖デッキから青単へ変更されたHiさんです 今の単色強化の流れで 鎖デッキは厳しいですよね… 単色ボーナス無しということを考慮して+6000から+9000ぐらいにしないと… 青単ベターな感じですね 無課金なのにDFF2枚ですとっ… フルコーンを使うかどうか、ですが ペーネロペー入れているぐらいなので恐らく使うのだろうと 今時点ではバランス的には良いのですがイベント終了後 フルコーンのコストが9に上がった後どうするか? うーん、大改造になりそう(;´∀`) まず青単使うならやはりデルタでしょうね あれがあると無いとではデッキの選択肢が大きく変わります。 青は射撃防御が豊富なので防御を任せてもいいのですが そうするとコストが足りなくなってしまうため苦しくなります。 可能であればSR+デルタが2枚ぐらい入れておきたいところです。 ただ以前のようなレートではなくなったものの 逆に出品数が減っているので探すことが大変かもしれません(;O;) デルタ2枚+カミーユorテテニスorリディorクワトロを使うと コスト的には余裕ができます …後はメールにもあったようにチェーンですかね 半壊リガズィ使うならほぼ必須のようなパイロットなので頑張って探してください… 私も使っているので分かりますが青はやっぱり格闘難です ペイルライダー&クワトロですが クワトロのスキルが発動してなくて泣いてます(笑) どうせクワトロは格闘しか使えないのでコスト浮かせるために 陸戦百式にするのも良いかと イベント終了後にフルコーンが2枚あるのなら V2は外して良いと思います。 V2は優秀なのですがパイロットが不憫で使いづらいです。 シャクティがいるなら別ですが専用機補正受けれないV2に格闘させるなら フルコーンにお任せした方がいいかなー ~~まとめ~~ フルコーン(9)×2 DFF(8)×2 高機動ガンダム(9)×2 Ex-s(9)×1 陸戦百式(6)×1 デルタ(5)×2 リガズィ(5)×1 パフェガン(7)×1 その他(1)×6 これでコスト95… うーん、全然足りない( ;∀;) コスト1を7枚作戦を取るなら高機動ガンダムをコスト1に変更 コスト1を6枚にしたいなら 高機動ガンダム→リガズィ 高機動ガンダム→デルタ こんなところかなぁ… コスト9はやはり重いのでなかなかポンポン入れづらいです… ぇーかなり無茶言いました(;´∀`) デルタなんかねぇよバカ、と言う場合はSR+百式とか…アレックスとか... けど個人的に青単作るのならデルタは持っていて損はないカードです。 自分の興味のない色の高レア引いたら それで探しても私は全然アリだと思っています。 とまぁそんなところです。 なんかデルタデルタ言って終わってしまったかもしれませんが 1つの案として見ていただければと [1回]
デッキ紹介(Histoleさん) レコンギスタが面白くなってきました。 世界観を未だ理解できていないのですが 戦闘が面白くGセルフがカッコよく見えてきました これが動きの魔力かっ ということでデッキ紹介です。 こだわりは ・コスト1以外はカードを被らせない ・専用パイロットを乗せる そうです コスト63ってことはLv50ぐらい?ですかね 被らせないこと注意して… いつも「コスト1は6枚派」と言ってる私ですが レベルの低い場合はコスト1を9枚作戦も大いにありだと思います。 ACE戦のネオジオングがどうしようもなく ロクに削れない…ということがありますので LRのボスの出現したターンは捨ててその他ターンに力を注ぐ作戦です。 ネオジオングに勝ってもダメージ5000とかでしたら 他のターンに回す方が有意義だったりします と、逸れましたが 射撃と防御は良い感じではないかと オーライザーにリヴァイブ乗せてるの初めて見ました… 防御として使うならキュリオス&アレルヤ 射撃として使うならパイロットは沙慈のほうがいいかと コスト8刹那は重い割に平均ステータスパイロットなので ほとんどLRダブルオーかクアンタ用です。 コスト4SR刹那が紫単ならかなり強力ですので格闘防御のダブルオーライザーなら そちらを乗せたほうがキャラコストに余裕が出ます 本当ならダブルオーライザー自体も重いので リペアへの置き換えを勧めるのですが こだわりからズレてしまうので代替としてはセブンソードかマスラオかなぁ 今格闘ができるカードが3枚なので 4枚にはしておきたいところ ダブルオーをマスラオにするとコスト2浮いて コスト2を2枚コスト1に置き換えてコスト2浮いて 合わせたコストをコスト2に積めばコスト6になるので スローネツヴァイとかどうでしょうか 好きなカード、デッキへのこだわりはいいことです(∩´∀`)∩ 今後レベルも上がってカードの種類も増えると思いますが 今の気持ちを大切に楽しんでください ※粗品必要でしたら再度出品をどうぞー コメント欄にてご連絡ください [1回]
デッキ紹介(グレートピレニーズさん) どうも、お久しぶりです お昼御飯何にしようかなと考えながらデッキ紹介です ・・・真面目にやれって?すいません・・・ Lv139のデッキになります 今回のイベント用とのことなので リーダー機のギラドーガはイベント終了後にバタラ辺りに変わるとして まずはシナンジュをどこに入れるか 単純に考えると サイコミュドーガとアビジョをコスト1に変更、でしょうかね イベント終了時にはもう1枚ぐらい手に入れてそうなので そうなるとX1&X2辺りがお役御免になるかと コスト1にしつつローズマリーと自慢のカロッゾを外して浮いたコストで 拡散サザビーのパイロットをキャスバルに変えてみるとか むしろシナンジュのパイロットにキャスバルでも良いかもしれません。 コスト1カロッゾは自分で取ったんでしょうか 確かF91イベントの750撃墜数報酬だったかと あの頃はACE戦スキップが無かったので750撃墜するのにどれだけ… コスト1も貴重だったのでスーパーレアカードだったのですが コスト1シャアが登場したせいで影が薄くなりましたね(;´∀`) と、逸れましたが 現時点で格闘できるカードが ギリビギナ、パッチワーク、X1&X2、X3、(+シナンジュ) と結構充実しているのでX2はどちらかというと射撃、又は防御のほうが いいかもしれません。 頑張ってコスト6のF99でしょうか F99は赤キャラなら何でもいいのでカロッゾでも大丈夫です(笑) いじるとしたらそんな感じです あとはコストが余ればサザビーかαをキュベレイにしたりとか コストがキツイならαをF90とか ・・・αに恨みあるわけじゃないですよ! つ、次でαは限界突破するって信じて私も持ってますもん! ※粗品希望の場合は再度出品をお願いします 一応色だけは指定できるようにしますので希望の色があれば 銀ハロ+「何か」で「何か」の色を粗品として突っ込むことにします。 完全にお任せならコメントにて「お任せで」と記載してくださいm(__)m [1回]
デッキ紹介(matsutakeさん) 休日突入!(´▽`*) よーし溜まっていたアニメを見るぞー とりあえずお待たせしましたデッキ紹介 Lv99のmatsutakeさん 緑、青、白と送ってくださいましたが… んー、比較的珍しそうな緑で! 残りは時間が余ったらにさせてください…orz 高レートカードが取れず伸び悩んでいるのが悩みだそうですが 確かにこれ以上強化しようと思うとURが必要になってきますね 結構格闘ができるユニットが多く見えるので マクベグフ、又はゲルギャン辺りを射撃、又は防御機体に回してもいいかも まだガトーがあるのならゲルギャンをデラーズドム&ガトーに置き換えもあり 格闘射撃と役割は被ってますしねー 本来ならシャアドムはエルメス&ララァに置き換えたいところですが… 知ってます、ララァ出回らないんです… 緑デッキは1年前ぐらいに作っていましたが 挫折してそこから手を付けていないのであまり詳しく無かったり(;´∀`) やはりコスト5ドムにコスト7の3連星を乗せて使うんですね ドムのステータスと非常にマッチしているのですが どうも個人的にコスト5にキャラコスト7は勿体ない気がします。 URの黒ザクにR+マッシュが乗っているのが更に勿体なさを加速しているような… 3連星使うならもっと積んでいきたいですね 二号機→黒ドム&マッシュ シャアドム→黒ドム&マッシュ ゲルギャン→ドム&3連星 ・・・デッキコストあまり細かく計算せずに出してます・・・ 黒ドム&マッシュは「格闘機に乗った」3連星がいることで シナジーが生まれるのでPジオングにも3連星乗せたりと発動確率を上げるのが キモかと コストが上がってきたらドムをジオンの栄光へ置き換え、さらに余裕があるなら Pジオングを入手してそれにも3連星、という流れでしょうか 3連星が場にいることでコスト3マッシュがコスト7以上のステータスになるため うまくスキル発動するように組むと良いです 特に3連星デッキを作るつもりはない、というのでしたら 黒ザクに3連星を乗せて ドムは防御のジョニーゲルググやドアンザクに置き換え、とかですかね 緑はこの前の開発イベントでぐっとURが増え、キャラも充実しましたが コスト8帯ばかり強化されたので中々Lv99だと デッキ構築は辛いかもしれません。 逆にデッキコストが上がると Pジオングにザビ家や3連星デッキ等組めるようになりますので レベル上げて選択肢を増やしていきましょう ※粗品(つまらないもの)が必要でしたら再度出品をお願いします( ..)φ [1回]