忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デッキ紹介(matsutakeさん)

休日突入!(´▽`*)

よーし溜まっていたアニメを見るぞー

とりあえずお待たせしましたデッキ紹介

Lv99のmatsutakeさん
緑、青、白と送ってくださいましたが…

んー、比較的珍しそうな緑で!
残りは時間が余ったらにさせてください…orz





高レートカードが取れず伸び悩んでいるのが悩みだそうですが
確かにこれ以上強化しようと思うとURが必要になってきますね


結構格闘ができるユニットが多く見えるので
マクベグフ、又はゲルギャン辺りを射撃、又は防御機体に回してもいいかも

まだガトーがあるのならゲルギャンをデラーズドム&ガトーに置き換えもあり
格闘射撃と役割は被ってますしねー

本来ならシャアドムはエルメス&ララァに置き換えたいところですが…
知ってます、ララァ出回らないんです…



緑デッキは1年前ぐらいに作っていましたが
挫折してそこから手を付けていないのであまり詳しく無かったり(;´∀`)

やはりコスト5ドムにコスト7の3連星を乗せて使うんですね
ドムのステータスと非常にマッチしているのですが
どうも個人的にコスト5にキャラコスト7は勿体ない気がします。
URの黒ザクにR+マッシュが乗っているのが更に勿体なさを加速しているような…

3連星使うならもっと積んでいきたいですね
二号機→黒ドム&マッシュ
シャアドム→黒ドム&マッシュ
ゲルギャン→ドム&3連星
・・・デッキコストあまり細かく計算せずに出してます・・・

黒ドム&マッシュは「格闘機に乗った」3連星がいることで
シナジーが生まれるのでPジオングにも3連星乗せたりと発動確率を上げるのが
キモかと
コストが上がってきたらドムをジオンの栄光へ置き換え、さらに余裕があるなら
Pジオングを入手してそれにも3連星、という流れでしょうか
3連星が場にいることでコスト3マッシュがコスト7以上のステータスになるため
うまくスキル発動するように組むと良いです

特に3連星デッキを作るつもりはない、というのでしたら
黒ザクに3連星を乗せて
ドムは防御のジョニーゲルググやドアンザクに置き換え、とかですかね


緑はこの前の開発イベントでぐっとURが増え、キャラも充実しましたが
コスト8帯ばかり強化されたので中々Lv99だと
デッキ構築は辛いかもしれません。
逆にデッキコストが上がると
Pジオングにザビ家や3連星デッキ等組めるようになりますので
レベル上げて選択肢を増やしていきましょう


※粗品(つまらないもの)が必要でしたら再度出品をお願いします( ..)φ

拍手[1回]

PR