忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントと拍手の返信

エールストライクが出ないぞー( ゚Д゚)

とちまちまキラ君を倒す週末を送っています。

もちろん
マリューさんも出ないぞー( ゚Д゚)

あれはまぁ…運ですよね

それでは返信です。


○gespenstさん
>エプシロンガンダムありますよ!
あ、あるんですか…( ..)φメモメモ

>可変機の素体に選ばれ新型ガンダリウム合金のガンダリウムεを使った機体になる予定でしたが
>ガンダリウムεの開発難航で非可変のガンダリウム実験機になりエプシィガンダムと
>名称変更されるという百式と似た流れですねw
Gジェネにも出ないし立体化も無ければ
中々知る機会は無いです…


○NONAMEさん
>タイミング的に某RPGを連想しましたよ・・・。
>開示する情報を制限してユーザ側に勘違いさせているかのような・・・。
>ホント悪気がないなら気をつけて欲しいものです。
今炎上してるアレですか
私はエターニアで終わっているのでそこまでファンというわけではありませんが
最近は追加コンテンツ、というよりもアンロック形式の課金が増えていますよね。
完全版を後で出すとか
ゲーム業界も数売れなくなってきているからやり方を変えてきてるんでしょうね


○revenさん
>紙~油が俳人になってなければ隕石落としに賛同してたかもしれない未来とか見たいですけどね。
カミーユはどっちでしょうね
シャア派かアムロ派か…
新約逆シャアでシャア&ハマーンvsアムロ&カミーユ、これでいきましょう(笑)


○ローディさん
>コストを下げる勲章!?(((^^;)そうだったんだ…気づかなかったです(笑)
私も気づきませんでした…
うーん、コスト8でコレじゃ使い道無さそうです…
今後はこういうランキング報酬も増えていくかもです。


>前に開発イベントでEX-Sがでたときはどうしても欲しい!!と思い、課金してカプセルを買いました~!!
>その後は気が向いた程度…課金したくない訳ではないのですが…(((^^;)
それでいいと思いますよ。
課金ゲームは色々言われていますが
極端な話「嫌なら課金しなければ」で済みますからね。
本人が楽しめるのならいいと思います。
私もちょっとしたくじ引き感覚でガシャ引いていますが
「アレを取るまで引く!」と決めてしまうと
変に後に引けなくなってしまいズルズルいっちゃいますので
無制限ガシャよりも
一周!と決めれるステップアップのほうが好きです(;´∀`)

破産だけはしないように自分のお財布とご相談ください(^^)/

拍手[4回]

PR

カミーユ&クワトロ


2週連続開発イベント 前半戦ランキング報酬
☆無しって存在しないのかな・・・?

MAX値は2600/3600/2600
専用機セットで4680/6480/4680

最近のランキング報酬は☆無しでも中々使えるキャラが多いですね。
Z3号機(とZ&百式)にマッチするスキルにステータスです。
元赤い彗星さんが含まれていますので
専用機はかなり多めです。
緑キャラセット…とか赤キャラセット…の条件には含まれませんが
拡散サザビーとかノイエⅡとか意外なところで出番がある…かも


Zの主人公とそれを導く大人の図
スパロボで毎回のように見るシーンで
「なんで僕たちを裏切ったんです!クワトロ大尉!」
とありますが実際はクワトロが雲隠れした時はカミーユは廃人状態
シャアとして隕石を落とすときには(多分)地球で医者をやっています。
殴ったりしていましたがカミーユはクワトロの事を
かなり信頼していたんでしょうね。

拍手[2回]

じゃぶじゃぶ

今回のイベントは課金していないし
新カードも少ない…し手に入らないのでネタ不足

というわけで最近の事件(?)
じゃぶじゃぶ課金についてでも




○じゃぶじゃぶ課金事件
調べてもらったら出てくると思いますが
とある課金ゲームの画面で
(恐らく)まだロックをかけて表示されないようにしていたはずなのですが
何かの拍子に出てしまうことがあり
その文章に「ユーザーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような文章」
とメモ?の記述があったとか


まぁ…サービス前のゲームらしいので
笑い話ですよね




○でも…
はっきり言うと
どのゲームも内心そう思っています。

当たり前ですが
ユーザーが課金しなければメーカーの収入はゼロです。
(広告表示させるような宣伝目的は別ですが…

課金させたくなるような文章を考えるのは
しごく当然の事なのです

慈善事業してる訳では無いのですよ…




○バランスが重要!
しかしここで問題があります。

そう、ユーザーも決してバカでは無い、ということです。
メーカーが儲けようと思えば思うほど
ユーザーには不信感が募っていきます。
ガシャ1回100円だったのが
300円…500円…1000円…

そんな事したら誰も引かなくなりますよね

そのため調子に乗りすぎると
サービス終了へ一直線になります。





○奇跡のバランスはどこ?
完全無課金にするとメーカーは儲からずサービス終了
激課金にするとユーザーが離れてサービス終了

じゃあどうすればいいのか、となったら
ユーザーが不満しないギリギリの課金制度
を探すしかありません。

それはガシャ1回100円なのか?300円なのか?500円なのか?
(ガシャだけの問題では無いですけどね…

それは誰にも分かりません。
分かればメーカーもユーザーも苦労しません。





○ユーザーの声が一番!…だけど…
メーカーにとって一番大事なのはお金!
…と言いたいところですがユーザーがいてこそなので
プレーヤーの方々が一番重要です。

プレーヤー(課金者)がいるからこそ成り立つゲームなので
その課金者の声を聞いて
良いゲーム(=長く続けてお金を出してくれる)にしていくのが
メーカーの役目です。

「じゃあ何でも言ったらいいんだ!LR配布しろよ!」
と考えるのは間違いです。

オンラインゲームの難しさに「バランス」というものがあります。
このバランスを崩してしまうと
一気にゲームは面白味を無くしてしまいます。





○最後に…
じゃぶじゃぶ事件から思ったことを気ままに書きましたが
何が言いたいかというと
・要望があるならメーカーへ
・叶わない場合は理由がある
ということです。
基本的にメーカーさんはお金を落としてくれるユーザーさんは逃がしたくないので
要望は聞けるならどしどし聞いてあげたいと思ってる…はずです!

が、それが通らないということは
・バランス崩壊の要望
・課金者激減の要望
・開発期間に見合わない要望
等の理由があると思われます。

メーカーさんも考えているんですよ…きっと…


あまり肩ばかり持つと回し者のようなのでこの辺で…
もちろん私も
「しっかりしてよ…」とか「もうちょっとうまくやればいいのに」とか
思うこともありますよ(;´∀`)

1回3000円とかいう金銭感覚マヒした価格設定とか
使いまわしカード多数のイベントとか
図鑑の扱いとか
ガシャチケットの使い道とか…等々…

拍手[4回]

キラ・ヤマト


2週連続開発イベント 後半ガシャ景品
この頃はまだ迷いがあったキラ君です。

MAX値は3200/2700/2700
前ターン勝利で7040/5940/5940

「全く…アムロ」の格闘と射撃が入れ替わったステータス。
スキルは一緒。手抜き
今回のグレードアップに合わせてあまり見慣れない格闘メインなキラ。
前ターン勝利が条件なのでリスクはありますが
コスト6でこの数値はオイシイ。
ただし積み過ぎると1ターン目にこのカードばかり引いてしまうことも考えられるので
よくて1~2枚じゃないかなぁ…と思います。


前作では戦争を止めた英雄
今作では引きこもりニートな主人公。
新たな争いとカガリが泣いていることを理由に再び戦場に出ることに。
インパルスとの一騎打ちでは迷いがあったせいでエクスカリバーを
フリーダムの胴体串刺しにされ撃墜される…なぜ生きてる…

あまり主体性が見られず変に悟りを開いて見えるせいで
色々と言われてしまうキャラ。特にスパロボでは他作品のキャラからも
フルボッコにあってしまう。

拍手[1回]

Zガンダム&百式


2週連続開発イベント 前半戦個人ランキング報酬
☆無しのところが今回のイベントのやる気を窺えますね

青/白のマルチカラー
MAX値は7500/11500/9500
専用キャラセットで10125/15525/12825


いやー初のコスト5UR取れてよかったよかった…

ってコスト8ぃ!?( ゚Д゚)
き、聞いてないぞ!

どうやら今回の☆はコストを下げる勲章らしく
ステータスそのままでコストだけ違うようです…トホホ
どう見てもZ3号機の下位互換
☆1でもコスト7ということを考えると☆2以上でやっと価値がありそう。
専用キャラは思いつく限りで
カミーユ、ジュドー、ルー、アポリー、ファ、シャア、クワトロ、ビーチャ
まだいそうですがコスト1カミーユが使いやすそうです。

…てっきり☆無しはステータス1000ダウンだとばかり思ってました…


Zプロジェクトの失敗作と成功作
可変機を目指したがフレーム強度に問題があり諦めた百式
Mk-2のデータから構築されたZガンダム
百式はδ(デルタ)ガンダムのコードネームが与えられ
Zガンダムもギリシャ文字のζ(ゼータ)からです。
δとζの間にはε(エプシロン)があるのですが
エプシロンガンダムがあるのかどうかは知りません( 一一)

拍手[2回]