クワトロ・バジーナ 第一次ネオジオン抗争 イベントコンテナ景品、だったかな 青にめずらしい格闘特化キャラクターです MAX値は3000/0/2250 専用機セットで格闘値5100です。 コスト4でこの格闘値はかなりコスパ良好 乗せる候補としたら 陸戦用百式改、黒Mk-2、シャアズゴック、URサザビーでしょうか 今後ひょっとすると化けるかもしれないカード ・・・逆に言うと現在では使い勝手はかなり限られています 格闘特化のフルアーマー百式改や二刀流サザビーのようなカードが出ればいいなぁ スキルにもあるようにクワトロは4つ目の名前となっています。 まず本名の「キャスバル・レム・ダイクン」 養子時の「エドワウ・マス」 赤い彗星「シャア・アズナブル」 そしてエゥーゴ時代の「クワトロ・バジーナ」です クワトロには4番目という意味があり ピザハットも4つの味が楽しめるクワトロピザを販売しています なぜ名前がこんなにあるのか気になった方は ガンダム The ORIGINを読むか、今年から映像化されるとのことなので見て頂くとよいかと [0回]PR
サウス・バニング 0083 アナハイムロゴガシャ景品 コウやキースの教官であり、不死身の第四小隊の隊長 MAX値は驚きのALL5000 スキルの発動無し状態で5000という数字は恐らく現時点でトップ バニング恐るべし… スキルはデメリットスキルで 3ターン目はALL0になるというかなりのデメリット ただ初期ステータスの値が大きいことは機体のスキルによっては大化けする ジムカスタムのキャラ83%アップがいい例 キャラの400%上昇させるLRに乗れたらなんと20000アップ! …乗れませんけどね… 1年戦争時に隊員が誰も死ななかった小隊の隊長を務めたことから かなりの力量だと思われる。 シーマと少し対峙しただけでお互い「只者ではない」と思わせたパイロット 星の屑作戦の秘密書類を拾ってしまったばっかりに死亡 ちなみにスパロボでは生存フラグ以前に死亡フラグすら立たない [0回]
ジャック・ベアード 0083 アナハイムロゴ交換景品 試作0号機のパイロット、それ以外知りません。。。 MAX値は0/3000/3000 オートで動かせば0/5100/5100とシンプル、かつ強力なスキル 普段オートを多用する方でしたら大きなメリット オートでうまく動かせるデッキを作るのも一つのやり方 逆に手動でないとなかなか発揮できないデッキには無用なカード そういう意味ではクセのあるカードだと思います。 誰?これ? アニメとGジェネでガンダム知識を得る私にとって未知のパイロット 試作0号機のパイロットということ以外何も分からない… とりあえず真面目そうな人ですね(おい そのうちユニコーンガンダム0号機も出るんだろうなぁ… [0回]
カミーユ・ビダン 第一次ネオジオン抗争パフェ回数達成…だったかな(汗 ちょっと古いですが シロッコの呪いに置かされた病人カミーユです MAX値は例によって例のごとくALL100 ただ他のコスト1SRとは違う点があり ・専用機がある Mk-2,Z乗れます。 ・ニュータイプ適正がある スキル条件に「NT」があるユニットに乗せればスキル発動します。 ただ…キャラの射撃値60%アップ、とかだと60しか上がりませんが… ガンタンクに乗せて最強のコスト1/1にするもよし デルタに乗せてクワトロリディとオサラバするもよし 今後第二次Zイベントが来ることを期待するもよし 色々と使い道は今後増えてくるんじゃないかと Zの時にウェイブライダーでジオのコクピットに突撃するという 無茶苦茶なことをやり、シロッコの怨念により精神崩壊してしまったカミーユです。 ZZの時にも車いす姿でファに支えられ登場してジュドーに道を示すといった役割でした エンディングではファと砂浜を歩くシーンがあり幸せになれたのではないかと [0回]
シーブック・アノー 第一回バトルアリーナイベント350P交換景品 「なんとぉー!」で有名なF91の主人公です MAX値は3250/0/3250 専用機セットで機体の20%上昇するので 今回のF91に乗せるとシーブックだけで3350/0/3350です。 はっきり言ってキンケドゥの上位互換 機体に左右されない点ではキンケドゥに軍配が上がりますが 普通はF91やX1といった高コスト機体に乗せると思いますので そうなるとシーブックのほうがスキル発動率、防御、将来性(?)が上です F91のコストもシーブックのコストも決して軽くはないですが 青ではかなり優秀なカードではないでしょうか スキルのセリフにもある「なんとぉー!」ですが 避けたセリフではなく左腕をラフレシアに切られた時のセリフ このF91の時代にはニュータイプという言葉が枯れている時代ですが シーブックはF91のバイオコンピューターとニュータイプの感性によって 宇宙を彷徨うセシリーを花のイメージでつかみ取り探し出すことに成功したのが F91のラストです その後はキンケドゥ・ナウを名乗り木星帝国と戦い、最後は町のパン屋さんで セシリーと幸せになれたそうです [1回]