ジュドー・アーシタ 第一次ネオジオン抗争パフェ2景品です。 ぎりぎりで出てくれました。よかった。。。 MAX値は0/3500/2750 コスト7以上に乗れば0/5600/4400になります。 今回のフルアーマーZZはもちろんのこと UR ZZにもかなりマッチして乗ることができます。 シャングリラ魂ジュドーとの違いは格闘の差 格闘が少しでもあったほうがいいなら魂ジュドーですが ZZの特徴である射撃を生かすのならこちらのバイタリティジュドーですね ちなみにガンプ乗れます 子供はみんなニュータイプ!が持論なZZの主人公 ZZの前半はZのテンションと違いギャグ風味な作風でした (そのためマシュマーとヤザンが酷い扱いに…) アムロのようなMS技術、カミーユのようなNT能力を適度に持った ある意味完成されたニュータイプの一つの形 ZZの後は木星に渡ってその後は…ごにょごにょ [0回]PR
アムロ・レイ またアムロかよ!はい、またアムロです。 初出は・・・何かの1stイベントの赤コンテナ・・・だったかなぁ 忘れました(汗) 別名【コスト2アムロ】 MAX値は2000/250/500 専用機に乗れば格闘が100%アップ、つまり4000です。 アムロにしては珍しい射撃がほぼゼロとなっており そのステータス、スキルからURガンダムハンマーに乗るための存在 と言っても過言ではないでしょう 他にはピクシーで格闘を強化するとか パーフェクトガンダムで格闘を伸ばしてみるとか コストが低いので入れやすいかと思います。 「僕は、あの人に勝ちたい」 ラルさんに向けたセリフだったと思います。 家出して出会ったラルさん、この辺りから徐々に戦士として目覚めていく… そんなエピソードです。 [0回]
アムロ・レイ 初出はG-3と共にガチャチケ そして星一号作戦の赤コンテナにもひっそりと入っていました 別名「覚醒アムロ」 MAX値は2000/3000/2250 専用機にセットするだけで3000/4500/3375 平均射撃寄りな感じ 半年前ぐらいのカードだが今だ青では現役 乗る機体が多いのは大きな利点 スキルが発動しやすいのも利点 ただアムロの機体は射撃上昇スキルが多いので ちょっと平均ステータスには不満があることもしばしば 格闘0の射撃防御だけのアムロはいつ出るのだろうか・・・ ガンダムを知っていて知らない人はいない主人公 1st→Z→小説ZZ→逆シャア と多くに渡り出演しており大人になっていくアムロを見るのもよいかと [0回]
デフ・スタリオン クロスボーンイベントポイント350P交換景品 F90のパイロットです。 奪われた2号機を奪還するために火星のオールドモビルと戦う ・・・すみません、それ以上知りません・・・ MAX値は2250/2250/2250 よくあるテストパイロットスキルなので機体の性能を引き出すタイプ 専用機の縛りがあるため 現時点ではF90かF90(A.D.S混合装着)のみになるかと 今回のクロスボーンイベントの一番の当たりだと噂されるのがF90なので キャラクターもセットで取ってはいかがでしょうか ただトビアやキンケドゥのように他に乗れる機体が多いわけではないので トレードの弾としては期待できないと思われますのでご注意を・・・ [0回]
アムロ・レイ 初のSRアムロ MAX値は2750/2750/2750 スキル発動で2750/4400/4400 決して悪くはない、、、のだがSRコスト5アムロが出てきており さらにそちらのほうが射撃が高かったり、格闘が高かったりしたりと ちょっと微妙な存在に もちろんアベレージではコスト6の意地を見せ勝っているのですが 他のアムロが専用機スキルに対してこちらはサイコミュ限定スキルなので ほぼνガンダム一択のパイロットとなっているのもイマイチな点 どうせνガンダム一択のアムロだったら 格闘をもっと下げて射撃に振ってくれればいいのに。。。 時代の波に押されつつある1枚 [0回]