シロー・アマダ 第2回バトルアリーナ 350P交換景品 08MS小隊隊長:別名甘ちゃんです。 MAX値は0/2750/2750 敵にコスト7以上が含まれていれば実質0/5750/2750です。 コスト7以上という条件はアリーナではほぼ問題ないですが ACE戦ではヘタすると出番は敵リーダーが出てくる1ターンだけ ということもありえるため そういう意味では不安定なスキル とは言えコスト4で実質射撃6000近い数字になるのでかなり強力 メモリアル陸ガンと組み合わせれば 1000/19260/14870 コスト5/4としてはかなりのステータスになります。 先行量産型ボール、陸ガン、Ez-8が搭乗MS 最初は地上戦にも慣れず隊員から呆れられるシーンも多々ありましたが 部下思いで一直線な姿勢に惹かれ、仲間を増やしていく ジオンに毒ガスを巻かれて死んでいく人々を目にして ジオンを憎むようになる…割にジオンのアイナに一目惚れする... シーマが撒いた毒ガスと関連性があるとかないとか [0回]PR
カミーユ・ビダン 機動戦士Zガンダム 地球周回軌道上 ランキング報酬 Zガンダム主人公、キレると怖いカミーユさんです MAX値は3000/3000/3000 星?ありませんが何か? スキルはターンスキルで3ターン目には6600/6600/6600とかなりの数値 …なのですがド平均なのでLRに乗せる専用みたいなものです コスト8という重いコスト、ターンスキルということもあり LR Zガンダムを持っていない人は使い道が… 最近のランキング報酬はLRに乗せるための ほぼ平均ステータスパイロットばかりなのでイマイチです 頑張るときは頑張る、こういった使う人を選ぶ場合は 次に回してスルーすることも重要だと思います 「俺の体をみんなに貸すぞ!」 カミーユと言えばこのセリフでしょう 戦場で死んだパイロット達の亡霊?を集めバイオセンサーの能力を 性能以上に発揮させるほどのニュータイプ能力 あまりに強すぎたためにシロッコの怨念?にも感じてしまい 廃人のようになってしまう。 劇場版ではファとのハッピーエンドで幕を閉じる。 どちらがいいかは人それぞれ・・・ [1回]
アムロ・レイ 地球周回軌道上 ステップアップガシャ景品 コスト7の格闘特化アムロです MAX値は3000/2500/3000 専用機にセットすると機体の30%格闘が上がり防御が下がります。 大雑把に言うと6000/2500/0の格闘特化 Hi-νに乗せれば格闘は9000になるというロマンもありますが… なんというかコスト2アムロを強化した姿 2500という射撃の価値が分からない、むしろ邪魔だったりする 現時点はガンダムハンマーかディジェの2択かと ピクシーは特徴である防御を活かせないので勿体ないです 他のアムロ機は射撃防御だし…コスト7ということもあり 意外と使いづらいのかもしれません Zの時の大人になったアムロ ララァのことが振り切れず宇宙に上がれずZでは出番を去ることに ・・・まぁでしゃばりすぎるとカミーユの立場無くなりますからね 後ろにも目を付けるんだ、と無茶なアドバイスをするところがニュータイプたる所以か [0回]
アムロ・レイ 第一次ネオジオン抗争赤コンテナ景品 とうとう待ち望んだステータスのアムロ。別名翼アムロ MAX値は0/3250/3250 2,3ターン目なら0/5525/5525です。 アムロと言えば機体とステータスが微妙にかみ合わない、 使えるけど勿体ない、というキャラが多いですが とうとう射撃防御特化のアムロが出ました。 …が、スキルはターン制限スキル 2ターン目の防御から発揮できるのは嬉しいですが 1ターン目はそのまんまの数字3250です。 専用機セットとか、相手キャラとかのほうがよかったんですが、 専用機多いし強い機体が多いから仕方ないですよね Z、ZZに登場したアムロ この頃にはガンダムに乗らずディジェやシュツルム・ディアスといったMSに搭乗 さらに宇宙に上がるとララァのことを思い出してしまうことから カミーユを宇宙へ上げる手伝いをしてZは出番終了 ZZでは多少吹っ切れたのか 「僕が宇宙に上がるのはシャアとの決着をつける時だと思ってる」 とハマーンなんて全く興味のない素振りを見せる(小説版のみ ガンダムイボルブという映像作品では Zガンダム3号機に乗るホワイトユニコーンというキャラが存在している アムロだろ?アムロでしょ?アムロなんだろ? と言われていますが真相は・・・ [1回]
リディ・マーセナス バトルアリーナ時の防御ガチャ景品 色々ネタにされるかわいそうな少尉さん MAX値は0/2750/3500 スキルはガンダムUCのユニットにセットすれば防御が5950になります。 射撃も上がるのはよくいるのですが 防御しか上がらない珍しいタイプ 最近パイロット不足で他の色に負けそうになっている金デルタに 最大の援軍です。 ただ問題なのはコスト6という点と防御しか上がらないこと デルタに乗せれば防御22000ぐらいになるためかなりのステータスですが 逆に言うと防御しかできないユニットにコスト6キャラを乗せるのは いかがなものかと… デッキと相談ですが入れて1枚辺りが限度ではないでしょうか ガンダムUC、裏主人公…といえば聞こえはいいですよね ピエロだとか負け犬だとか色々言われているけど、まさにその通り 大人しくミヒロ少尉と付き合っていたらよかったものを 最初は戦闘に不慣れなバナージをうまくサポートするいい兄貴柄でしたが… 第3次スパロボZ後半ではマリーダにバンシィ取られるんだろうなぁ… [0回]