忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部隊設立

もうイベント飽きてしまいました(-_-;)

余ったGCが500ほどあるのですが
どうしたもんか…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
逆シャアイベント辺りで部隊が実装されました。

私は最初から部隊を立ち上げたので
他の部隊がどうしてる、等知りません。

まぁ立ち上げた理由としては
・部隊報酬が欲しい
・厳しい部隊は怖い
・かといって幽霊部員の部隊も嫌だ
じゃあ自分で立ち上げよう、というところです。


部隊に加入していない戦友の方に声をかけたり
たまたま興味を持って加入申請送ってくれた方とか
途中からは公式コミュニティで募集したり

そんな感じでまずは部隊メンバー10人を目指しました。



私自身が重課金でもないですし
ランキング常連者でもないので
部隊もまぁ中堅を目指せればいいなと思って
・毎日ログイン
・最低でも自然消化
をルールとしていました。
運よく(?)GCBはそこまで人口は多いゲームでは無かったので
そこまで無理をせずとも
皆が適度に頑張れば部隊ランキング50~100位辺りに入れたので
毎回部隊イベントはやりがいがありましたね。


部隊は結局初期からずっと最期まで一緒だった方は4人ぐらいで
残りは入れ替わり色んな方とご一緒しました。
…まぁみんながみんないい方ばかりではありませんでしたが…


部隊長でやっていた方には分かると思いますが
基本的には皆のまとめ役、かつ嫌われ役かと。
例えば活動低いメンバーへの警告であったりとか
部隊の頑張っている方の不満が出ないようにルール決めとか。。。

色々あったなぁ…(*´ω`)





ただここまで頑張ってこれたのは
部隊の皆がフォローしてくれたり一緒に頑張ってこれたおかげです。
恐らく部隊を設立、又は加入していなければ
どこかでGCBやめていたと思います。

部隊の皆さんとはGCB終わってバイバイ、ではなく
どこか他のゲームなどでまた一緒にやれたらいいなー

部隊システム、GJです(∩´∀`)∩



結局部隊は撃墜数orポイント集めが多かったですが
システム実装初期は
・HP1億のアクシズを部隊で落とせ!
とか
・アレックスを破壊しろ
とか部隊ならではのイベントが多数ありました。
うーん…もっとこういうイベントやって欲しかったなぁ





この辺りで単色デッキを作り始めました。
私は「一番好きな作品」というのがイマイチ思いつかないので
イベントの多さと宇宙世紀が好きな事で
青単を目指していました。
格闘は全然いなかったのでシャイニングガンダムだけ残っていたり
νガンダムと開発で作ったV2ABはかなり頼りになりました。
あとデルタが喉から手が出るほど欲しかったです(;^ω^)

拍手[8回]

PR