デッキ紹介(しるばめさん) Lv85で赤から青へ移ったしるばめさんのデッキです。 ユニットが綺麗にまとめて置いていますね。 この辺り作る人の性格が出そうです(笑) 上段を見て「Lv85ってこんなにコスト9詰め込めたっけ?」と思うと 中段から「あぁ…」といった印象 最近は高コストURがもりもり出るので 入れたくなる気持ちは分かりますが… 低コストでもキラッと光るものがあるカードもありますよ 射撃をリガズィで補うのはナイスです。 コスト5/2で18000な美味しくLRデッキの方も穴埋めで入れてくるほど 使えるカードです(トールギスⅢに地位を取られていそうですが) が、他には何もできないカードなのでお気を付けください ぱっと見格闘がF91の2枚だけしかいないような気がします。 2枚って格闘に必要な最低枚数なのでもうちょっと入れてみては… まず思いつくのはνをパーフェクトガンダムに置き換え、でしょうか νが勲章付なのか分かりませんが そうすると格闘が出来るカードが3枚になるし、そんなに射撃が落ちることもないかと 防御できるカードがかなり多いので1枚ほどF91を格闘だけのカードにするのも案 例えば格闘だけの陸戦百式+4つ目の名クワトロにするのも手かと 地上でしか本気出せないのが難点ですが… クワトロさんがコスト4で格闘(だけなら)5000超えるパフォーマンスなので 悪くないです デルタテテニスは「ほほー発動するんだ」と勉強になりました。 ただZ3号機+ジュドーはジュドーの射撃が生かせないのでちょっと勿体ないかも Z3号機をデルタテテニスにするとコストが4/4浮くことになるので コスト1のザク+連邦パイロットを コスト5/5のユニットに置き換えると安定感は増すかと 個人的にはリガズィカスタム+アムロがおススメかなー 私もLv120ぐらいまでずっとリガズィカスタムはデッキにいました(*'ω'*) あといじるとすると 左下のザク+0083の人(笑) ザクのスキルが発動するのですが焼け石に水感がするので どっちかというとガンタンクに頑張ってもらうのはいかがでしょう コスト7アムロをコスト5に置き換えて 0083の人と連邦パイロットを外してコスト5を作って ガンタンクにさらにコスト5アムロ! ガンタンク+アムロで射撃15000は出せますヨ(*´ω`) コスト5アムロ何枚いるんだ!と言いたくなりそうですが 青デッキにアムロさんはいて困らないカードだと思います… 以上なのですが 出品物の銀ハロが見つかりませんでした(;´・ω・) ※銀ハロ+アムロという贅沢な出品は見ました(;^ω^) 私では無いサンタさんが入札したのか、たまたま見えていないだけなのか分かりませんが… もし粗品がご入り用でしたら再度出品をどうぞ [5回]PR
デッキ紹介(kooloo01さん) デッキ紹介第2弾 他人のデッキを見るのはなかなか楽しいですね なんかものっそい画像サイズ小さかったので拡大しました が、画像が荒いのは私のせいじゃないっすよ! もうデッキはURが基本になりつつある…というレベル帯ですね 右上のカードは試作1号機かな? 非専用パイロットだとスキル発動しないので死にスキルになっています。 ユニットコストが2余っているので シャクティを持っていればV2をもう1体作ってV2+シャクティで 格闘防御を強化しつつキャラコスト-2することができ一石二鳥です。 あとデルタにクワトロは鉄板ですが クワトロ自体が正直イマイチなステータスなので 防御だけ欲しいのならコスト3リディやコスト4お守りリディという手もあります。 うまくキャラコストを調整できればコスト6リディへの置き換えもできるかと SR++3号機は防御寄り平均ユニットですが デッキ安定に入れているのでしたら青単を生かしてパーフェクトガンダムでもアリです。 コストが1低く青単なら格闘射撃は3号機より上です。 アムロがコウより明らかに強いので実質3号機のステよりは上回ります よく見るとV2アサルトバスターがSR++なのですが無人で スキルが死んでいるのが勿体ないです。 カミーユ…とは言いませんが 最悪連邦軍パイロットでも乗せましょう。 コスト1が実質5枚なのでキャラを11枚分乗せれなくて苦労してそうに見えます。 「コスト1は6枚派」な私の案としては リガズィ削って浮いたコスト4を使って 3号機とV2を青の適当な射撃防御URに置き換えるとキャラも置けるかと 青の射撃防御URはレート低いのが多いのでチャンスです。 [1回]
デッキ紹介(kuruculuさん) 初めての試み、デッキ紹介&診断です。 無事提供がありまして助かりました 書いた後に 「自分のデッキ紹介しろよ」と自分でツッコミを入れそうになりました。。。 いつかやります…(;´∀`) ということでLv48のkuruculuさんのデッキ紹介です おおぉ…コスト1が10枚とな… Lv48で高コストを詰め込んでいるのでかなり無茶してますね かみ合えばLv70台にも勝てそうですが 手札6枚ともコスト1というのがありそうですね(;´∀`) 紫の低コストでは 格闘にリペア 射撃に高高度デュナメス 防御にキュリオス がおススメです ...が 嫌だ!高火力がロマンなんだ!と言うならば コスト3のフラッグ?もコスト1にしてしまって ナドレをTYPE-Dとかに変えてしまいましょう(ぉぃ 低レベルは高レベルには無い 詰め込む楽しみがあると思います。 私がLv40の時はコスト7すら珍しい存在だった(ような気がする)ので 今はカードの種類も増えてるので色々と試しちゃってください(∩´∀`)∩ 低レベルで紫デッキを頑張るkuruculuさんには 私の倉庫の肥やしをプレゼント…と言いたいところですが 「何か差し上げるかも」と言っておきながら 送る方法を全く考えていませんでした( 一一) [1回]