忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デッキ紹介(しるばめさん)

Lv85で赤から青へ移ったしるばめさんのデッキです。


  

ユニットが綺麗にまとめて置いていますね。
この辺り作る人の性格が出そうです(笑)

上段を見て「Lv85ってこんなにコスト9詰め込めたっけ?」と思うと
中段から「あぁ…」といった印象

最近は高コストURがもりもり出るので
入れたくなる気持ちは分かりますが…
低コストでもキラッと光るものがあるカードもありますよ

射撃をリガズィで補うのはナイスです。
コスト5/2で18000な美味しくLRデッキの方も穴埋めで入れてくるほど
使えるカードです(トールギスⅢに地位を取られていそうですが)
が、他には何もできないカードなのでお気を付けください

ぱっと見格闘がF91の2枚だけしかいないような気がします。
2枚って格闘に必要な最低枚数なのでもうちょっと入れてみては…
まず思いつくのはνをパーフェクトガンダムに置き換え、でしょうか
νが勲章付なのか分かりませんが
そうすると格闘が出来るカードが3枚になるし、そんなに射撃が落ちることもないかと

防御できるカードがかなり多いので1枚ほどF91を格闘だけのカードにするのも案
例えば格闘だけの陸戦百式+4つ目の名クワトロにするのも手かと
地上でしか本気出せないのが難点ですが…
クワトロさんがコスト4で格闘(だけなら)5000超えるパフォーマンスなので
悪くないです

デルタテテニスは「ほほー発動するんだ」と勉強になりました。
ただZ3号機+ジュドーはジュドーの射撃が生かせないのでちょっと勿体ないかも
Z3号機をデルタテテニスにするとコストが4/4浮くことになるので
コスト1のザク+連邦パイロットを
コスト5/5のユニットに置き換えると安定感は増すかと
個人的にはリガズィカスタム+アムロがおススメかなー
私もLv120ぐらいまでずっとリガズィカスタムはデッキにいました(*'ω'*)

あといじるとすると
左下のザク+0083の人(笑)
ザクのスキルが発動するのですが焼け石に水感がするので
どっちかというとガンタンクに頑張ってもらうのはいかがでしょう
コスト7アムロをコスト5に置き換えて
0083の人と連邦パイロットを外してコスト5を作って
ガンタンクにさらにコスト5アムロ!
ガンタンク+アムロで射撃15000は出せますヨ(*´ω`)

コスト5アムロ何枚いるんだ!と言いたくなりそうですが
青デッキにアムロさんはいて困らないカードだと思います…


以上なのですが
出品物の銀ハロが見つかりませんでした(;´・ω・)
※銀ハロ+アムロという贅沢な出品は見ました(;^ω^)
私では無いサンタさんが入札したのか、たまたま見えていないだけなのか分かりませんが…
もし粗品がご入り用でしたら再度出品をどうぞ

拍手[5回]

PR