機動戦士ガンダム 戦場は荒野 感想 久しぶりのマラソンイベントでした なかなか今回はBPもうまくマラソンへ組み込み 飽きさせない工夫がありました 、、、が2週間は長いです、、、 今回の振り返り ○よかった点 ・BPでMPが回復 マラソンイベントではGサインを集めないひとはBPが意味が無いですが うまくMP回復ということに繋げたのはアリかと Gサイン報酬も使えるカードを用意したのはナイスです。 ・無課金LR これはまぁ色々あるかと思いますがアムロを倒した時のドキドキ感があるのは イベントとしていいことだと思います。 ただ確率についてはあんなものでいいかと 無課金でもLRが取れるとLRが出回ることになってしまい インフレの元なのでうまく制御してほしいです ○悪かった点 ・赤ハロの存在 これ使う人=LR取った人じゃないですか。。。 赤ハロの拾う確率自体低めに設定されているのでまだマシですが ・2週間 部隊戦も無いマラソンで2週間は長いです。。。 週末にもう少し刺激が欲しかったですね ということで青緑終了です。 次は白イベント、集めている方は多いと思いますので 頑張ってください。 [3回]PR
機動戦士ガンダム 戦場は荒野 誰?08MS小隊とか言ったの 私ですorz 青緑は当たったじゃないですかー と言い訳からスタートです 今回は周回イベント&開発イベントになります なんと、エリアボスの出現率があり アムロを倒した方がいいものを貰えやすい、といった新しい試みです 週末にはセイラさんが・・・来ないと思いますよ?(笑) 地味にACEキラーならぬ 「アムロホイホイ」スキルが今回のコンテナ、開発ユニットに備わっており 通常出現率8%のアムロさんがLRなら24%まで引き上がります ぱっぱと開発ユニットを作って アムロとの遭遇率を上げたいですね そしてドロップ率 アムロ=ビームといった確率です つ、ま、り 無課金でもアムロを倒せば0.2%でLRが入手できるようになっております 果たしてこの判断は吉と出るか凶と出るか・・・ まぁ出現率8%の中の0.2%なので 0.08×0.002=0.00016 6250分の1となっています。 6250周したら60%ぐらいの確率で出るかもね、といった数字なので 激運が必要ですね… [3回]
機動戦士ガンダム00 ソレスタルビーイング 感想 久々の撃墜数イベントでした 久々のせいか一週間なのにかなり★3のボーダーが高く驚きました 結局2000ぐらいがボーダーだったのかな 部隊内でも50位を目指していたメンバがいたので ちょこちょこランキングはチェックしていましたが ・・・恐ろしいですね 私?私は★1辺りですよ(*´▽`*) と言う事で振り返り ○よかった点 ・初心者にも優しいイベント 今回はいつものオーバーキルでは無く通常ACEをひたすら倒す形なので 敵ACEのHPもそこまで高くないので低レベルでも十分ランキング等を 狙えるイベントだったかと ACEキラーも用意して貰えたのでうまく組めば低レベルでも一週間戦えたのではないかと …逆に高レベルにはACEキラーは特に恩恵受けれないイベントでしたけどね ・シークレットレア やっぱりこういう当たりがあるとわくわくしますよね カードの内容も高コストな強カードでは無く コスト1では強い、といったバランスブレイカー的なものではないという 扱いはイイと思います ・限界突破 これはまぁ賛否両論あると思いますが 不憫なURを強化してくれるのはナイスです。 昔は時代の流れに取り残されたURはエラッタ入っていたのですが LRが登場してから「URは強化しません」となってしまったので UR+回路を待っていましたがそう来るか、という感じです。 これを機に昔のURを今のうちに集めておくのも手かも? ○悪かった点 ・限界突破期間 設けなくても… イベント終了した瞬間に限界突破できなかったカードの価値は ほぼ無いに等しくなってしまうので 別に無期限でもいいんじゃないかなー 貴重感を出したいんでしょうけどね ・勲章機体のエボ なんで出来ないんですか… このままだと密かに置いている★3シャアズゴックとか★3バンシィとか 開発にも使えずエボにも使えないゴミのままじゃないですか… 出来るようにしてほしいなぁ… 今回は久しぶりの撃墜数イベント と、仮面集めのおかげで銀ハロがだいぶ溜まりました(*'ω'*) こういうイベントは定期的にやってくれると嬉しいですね [3回]
機動戦士ガンダム00 ソレスタルビーイング 始まったよー紫イベント もうAGEなんて存在は無かった(・∀・) 前半戦はぼーっとコンテナを掴むことを祈る期間 本番は後半からのACEイベントですね ホントに出たダブルオーセブンソード 次はクアンタフルセイバーかなぁ そして今回は底のないコンテナ 前のダブルオーも底が無かったような気がします ビームのほうがSR以上出やすいのは良いことだと思います。 そして今回の目玉 「限界突破」 同じカードを持っていればより強力なカードになるという ソシャゲありがちなシステムを搭載してきました ・・・今のうちにガンダムハンマーとか集めておこうかなぁ・・・ イベント期間内しかできないところが注意点 イベント中はクアンタとアルヴァアロンです 両方持ってないからちょっと行うのは難しそう ちなみに限界突破した時の記号は‡「ダブルダガー」だそうです 後半戦は撃墜数ランキング、なんか久しぶりですね あとはブシドーへ仮面を差し上げるイベント(笑) 多分目玉はSR+スサノオでしょうけど シークレット枠にサジとか入れておいてほしいなぁ 紫は力を入れて集めているわけではないので またーりと過ごす2週間になるかと思います [4回]
機動戦士Vガンダム 第2回強化限定イベント 感想 2回目の強化イベント終わりました 何気に強化イベントのカードって結構使えるものが多いんですよね 今回は私はゼクツヴァイが3機作ることが出来たので満足です で、毎度の振り返り ○よかった点 ・前の開発ユニットも対象 中途半端に終わってしまった、という方の救済にはよいと思います 相変わらずトレード不可なのは変わりませんが トレードではなく自分で頑張れってことですね! ・撃墜数でカード交換 これはナイスな追加です。 オーバーキル系はどうしても初級ACEなどは見捨てられがちなのですが こういった撃墜数の報酬もあると叩く意味が生まれますよね ○悪かった点 ・新規少ない… 改造イベントのためもあると思いますがVガンイベントですが Vガン半分、センチネル半分でほとんど新規がありません… Vガンを楽しみにしていた人は残念だったのではないでしょうか シャクティV2以外乗せるものあるのか? 最近少し新規カードが少なくて ガシャも使いまわしの雰囲気が漂い残念です。 ここらで大規模アップデート・・・とかしないかなぁ・・・ [1回]