忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高機動型ガンダム


戦場の荒野 赤コンテナ景品
後半切り替わる直前で引くことが出来ました。。。

MAX値は0/13000/12000
NTか強化人間セットで0/17550/16200

青では見飽きた射撃防御機
類似品としてMCガンダムやGP-01Fbがいます。
2つを足して2で割った、そんな感じです。
もはやどれも一長一短なので好みになってきますが
Fbにはない大きな特徴としてアムロが乗れる、その一言。
コウは射撃防御では無く平均寄りなのでFbを生かしきれないため
翼アムロなど射撃防御のアムロがいる分有利です。
ただ射撃が少しでも欲しいのなら
見えるアムロ&MCガンダムですかねー


ガンダムのFSWS計画の1つ
要はガンダムの強化プランです。
あまり詳しいことは知りませんがマグネットコーティングのように
ガンダム自身の反応速度を上げるのではなく
単純に追加ブースターを備えて機動力を上げたプラン
ガンダムですら乗り手を選ぶ機体なのに
こんな機体扱えるパイロットが連邦軍にいたのだろうか。。。

拍手[4回]

PR

ガルマ・ザビ


戦場の荒野 緑Gサイン200個交換景品
ザビ家のお坊ちゃん、色々と有名な彼です。

MAX値は1500/3250/3250
場が全て緑なら防御が実質4500アップでなんと7750に

防御特化のステータス
カガリやバーンズとは比較にならないほどの防御キャラ
...しかし乗せる機体に困る
緑の防御と言えばジョニーゲルググやドアンザクですが
両方とも専用パイロットが必要なユニット
うーん、他のザビ家パイロットに言えることですが
乗せるユニットが限られてくるのは痛いですね
専用機は現在ロクなものが無いので
基本ステータスは射撃も高いことを生かして
パーフェクトジオング辺りが良いかもしれません


シャアの有名なセリフ「坊やだからさ」の坊や
七光りだのお坊ちゃんだの言われたい放題
シャアとは良い友人関係だったらしいが
ザビ家に復讐を目論むシャアの策略によって
ホワイトベースに撃墜されることに
「図ったな!シャア!」

拍手[4回]

確率のお勉強

最近仕事が忙しく0時帰宅&休日出勤が続いております。
このラッシュもとりあえず10月に入れば多少は落ち着く...と思いたい...

で、たまには役に立つカード以外の事でも


高機動型ガンダム(0.4%)が出なくてイライラしている方、いらっしゃいませんか?

私です(´・ω・`)




アリーナを見れば半数が高機動型ガンダムをリーダーにしていて
何で私だけ出ないんだろう...と被害者妄想に囚われていませんか?



私です(/ω\)


ただよく計算すると出ないことはごく自然(!?)な流れと言う事が分かります。
確率を知らない人にありがちな発言として
「10周してもアムロが出ない、確率詐欺だ!」
「100回ビームしてもLRが出ない!確率操作だ!」
「欲しくないURが3枚連続で出た!そっちじゃねぇよ!物欲センサーだ!」
「バンナム確率乙」

とかとか...
理系から見たら「そりゃそうだろ...」と一言で終わらせてしまうのですが
この流れで
「欲しいものが出ない!クソゲーだ!」
と言うのはちょっと違うと言う事を理解して頂きたいと



-----------------------------
※高校数学を学んで確率の罠に引っかからなかった人は読まなくてOKです
※計算間違えていたらそっと教えてください...

例えば今回の高機動型ガンダム(0.4%)
これ、コンテナ何個目で出ると思いますか?


正解は1~∞です


1個目で出る人もいれば
1000個引いても出ない人もいます。

1個目で出る確率はもちろん0.4%

1000個目引いても出ない確率は
引かない確率(99.6%)を1000回繰り返す、という計算式になるので
0.996の1000乗となり0.0181693...
約0.2%ですね


つまり500人に1人は1000個引いても当たらない人が出てくるかも
ということです


逆に1000個引いたら1個当たる確率は
先ほどの0.0181693...を1から引けばいいので
約99.8%ととなります


よく勘違いされがちなのが
「1/100の確率は100回回せば当たる」
という計算式
1/100を100回回しても当たらない確率は
0.99の100乗で0.366...
100回回しても当たらない確率は約37%なので
100回回して当たらない、ということは普通にありえる、という数字です



「嘘だ!信じない!周り皆引いてないもの!」
という方は統計学のお勉強です。
(統計学は学んでおりません...

簡単に言うと「確率が低いものほど試行回数を重ねないと証明できない」
というものです。
コインの裏表が本当に1/2なのかを調べるには
10回ぐらいやればある程度1/2に収束してきて
100回もやればその偏りは無くなってくるかと

で、コインでは無くサイコロの1が出る確率(1/6)を調べようとすると
10回程度ではひょっとすると1回も1が出ないかもしれません
100回でもひょっとする偏りがあるかもしれません

さて、URが出る確率(1/250)を調べようとすると
果たして何回の試行回数が必要でしょうか?

統計学に詳しい方は数字が出せると思います
かなりのデータを取らないと証明するのは難しいです



極端に言ってしまうと
499回目で引いたアナタと
1回目で引いたどこかの誰か
2人を合わせると2/500となり見事に1/250の確率です


「頭で分かっていても理屈じゃねぇんだよ!」
という方もいると思います。それはそれで構いませんが
「私に出ないのはおかしいです。修正お願いします」
と恥ずかしいメールを送ったりしないように。。。




-----------------------------
でここからはオマケのダークサイド





私はSEっぽい仕事をしているのでプログラミングについて多少知識があります。
その辺りで言わせてもらうと




・引いた結果ってどうやって出しているの?
とある乱数と呼ばれるランダムな数字とユーザー毎の数字を使っています。
例えば
乱数(76)×ユーザー毎の数字(876)=66576
66576 % 100 = 76
この数字が
0だったらUR
1~3だったらSR+
4~15だったらSR という感じです
※こんなに適当ではありません(;´・ω・)

ベタなのは乱数を現在時間、ユーザー毎の数字をアカウントIDですかね


・時間で確率を変えることはできますか
可能です
上の0だったらUR,,,,というのを
朝なら0~1をUR、というようにも変えれます。
逆に言うと
とある時間帯、ユーザーアカウントは
全くURを出せないようにする
ということも可能です

どこかのソシャゲが時間帯で確率弄っていたのがバレて炎上したような



・公式が表示している確率って本当なの?
誰も証明できません
知るのは開発者のみ、という感じです
例えば2~3日は正式な確率でやっていましたが
余りにも出過ぎたので4日目以降は確率を下げた....ということもあり得ます



・なんなんだそれ!何も信用できねぇ!
上で確率云々書いていて何ですが
プログラムは何とでもなる、と言う事です。
ただ正直なところ
単純に計算するより時間帯確率とかアカウント制御とか余計な事をすると
不具合の元だったり
バレた時のリスクが半端無いのでプログラマーとしては
「やりたくない」機能です。
なのであまり疑心暗鬼になっても仕方ないかと

--------------------
長々となりましたが
フーン(´・ω・`)
とでも思って頂ければと思います。

確率は中々面白いものです。
興味があれば確率に加えて統計の勉強もしてみてください。

それではGCBをエンジョイしてください(∩´∀`)∩

拍手[17回]

高機動型ゲルググ(黒い三連星専用機)


高機動型ゲルググ(黒)+ジオニズムの開発ユニット
またしてもifな機体

MAX値は0/12500/10500
ガイア、オルテガ、マッシュ誰かが乗れば0/16875/14175

緑では貴重な射撃ユニット
ただ乗れるキャラが緑キャラではなく専用キャラと限られてしまうのが辛い
黒い三連星は格闘の3000が勿体ないので
コスト6でいいので射撃防御の三連星が欲しかったところ
選ぶならGサインのマッシュが射撃寄りで良いかと
このカードにマッシュを乗せて格闘機に三連星でスキル条件が満たせれば
低コストキャラでかなりの火力が上げれるんじゃないかと
・・・手札に来ないと辛いですけどねー


ゲルググ開発前にアムロに撃墜されてしまったので
実際は乗ったことも見たことも無いのでギレンの野望のif機体
元々黒い三連星はルウム戦役という宇宙戦にてザクで戦果を挙げているので
宇宙でも全然戦えたのでしょうね
この機体でもジェットストリームアタックするんでしょうねぇ

拍手[2回]

黒い三連星


戦場の荒野 赤コンテナ景品
ジェットストリームアタックで有名な黒い三連星です

MAX値は3000/3000/3000
緑にセットすれば60%アップでコスト7ありがちのALL4800です。

今回のSRドムに一番ぴったりなステータス
UR黒ザクは射撃防御で格闘0なのでちょっと乗せるのは勿体ない
このカードの真の力は「ガイア・オルテガ・マッシュ」を1枚で賄えるところ
彼らのスキルは場に3人が揃ったらというかなり難易度の高いスキルですが
このカードがあれば1枚でスキル条件を満たすことが出来ます
。。。多分(汗
かなりジェットストリームデッキが作りやすいのではないかと


3機のドムと言えば彼ら黒い三連星
ジェットストリームアタックは他メディアでもネタにされやすい
縦一列に並ぶ連携が特徴なのですが
ビームライフルで串刺しのような…
そう思うと前面にバリアを貼りつつ突撃するSEEDのドムトルーパーは
意外と理に適ってるのかもしれません

拍手[2回]