忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エウロペ・ドゥガチ


裏切りの女神 ガシャ景品
カリスト兄弟の姉、かつテテニスの継母

MAX値は0/3000/3000
スキルは例に見ない長文
「クロスボーンシリーズ」にセットされていれば
「自軍のクロスボーンユニット」の数×900上昇します。
赤単よりもキツイ条件のような気がしますが
全て場がクロスボーンシリーズなら0/5700/5700とかなりの数値
鋼鉄の7人デッキを組むのなら入れていて問題ない、のですが
逆に言うとクロスボーン以外を入れたり
多色デッキには全く向きません。
そう思うともう少しコストを下げるか、スキル効果を上げても
いいんじゃないのかなぁ…


木星帝国の「神の雷」作戦を地球に知らせるため裏切り者となった
途中追手から助けてもらったこともありトビアと一緒に行動をして
最終的には鋼鉄の7人の1人として指揮官を務める。
カーティスという戦死した恋人がいるが
トビアにその姿や身分を譲り渡しトビアを庇う形で戦死する。
個人的には。。。テテニス派ですかなぁ(笑)

拍手[1回]

PR

ハマーン・カーン



第一回バトルアリーナイベント 2000P達成景品
髪形の違うハマーンさんです

MAX値は2000/2000/3500
いつもの射撃ハマーン様ではなく守りに入ったハマーンさんです。
前列に出れば実質防御は6500
赤で不足気味の防御が高いのはいいのですが
残念ながら前列時のみ発動するスキルなので何枚も積むのはちょっと勿体ない


実はこの回のアニメ見てないんですよ
なのでなんで髪形変えているか、とか知りません
けどこの髪形だったら誰かわかりませんよね…

拍手[0回]

クェス・パラヤ



第一回バトルアリーナイベント350P交換景品
我儘ファザコン娘 クェスです

MAX値は0/3000/3000
スキル発動で0/4500/4500とよく見る数字
αは持ってるけどクェスが手に入らなかった人には朗報なのかもしれません
コスト6クェスに比べると射撃値が貧相ですが
コスト4のR+を使うよりかはかなりマシです
ステータス自体は今回のガトリングヤクト向きな数値


インドで修業したニュータイプ
アニメではハサウェイを庇ってリガズィのミサイル一発で落ちてしまいました
ガンダムイボルブという映像作品では
逆にハサウェイを撃ってしまい後悔しているクェスをアムロが説得し
クェスがハサウェイを助けに行く。。。といったハッピーエンド寄りな内容です。
ちなみに小説閃光のハサウェイではララァのようにハサウェイに憑りついています

拍手[1回]

アンジェロ・ザウパー



第一回バトルアリーナイベント350P交換景品
見ているだけで援護しないことに好評なアンジェロさんです

MAX値は0/3250/2500
以前はフロンタルが場にいないとやる気を出さない使えない奴でしたが
今回は2ターン目以降という条件で射撃が5850という
何気にコスト5射撃値トップじゃないのか?と思う数値になります。

2ターン目以降...なので自分が実感するのは実質3ターン目のみ、、、
と思いきや今回のイベント防御の日は2ターン目が攻撃射撃になるため
3ターン目アップとは違うところを見せてくれるはずです。
今回のアンズール最大(アンジェロ、ギラズール、最大出力)に乗せると
1ターン目は射撃18250ですが2,3ターン目は20850と2万を超えてきます
コスト6で2万を超えるのはなかなか貴重だと思いますよ


大佐の邪魔をしてはいけない、と言いつつもNT-Dが発動したユニコーンの圧力に負け
援護してしまった時のセリフ
バナージへの怒りもありますが、撃ってしまった自分にも怒っているところを感じさせます。
「大佐は人を超えられた方だ!」と要所要所に危ない発言があるフロンタル教の信者
シャアの再来としてのフロンタルではなく
フロンタル自身に惹かれているところが他の有象無象とは違う点
…薄い本に狙われている…かもしれません

拍手[0回]

トビア・アロナクス



「ベルナデット、今約束を守る!」

クロスボーンガンダムの主人公トビア君です。
クロスボーンイベントポイント350P交換景品

MAX値はALL2500とド平均ユニット
乗れる機体はほぼ格闘機体なのに・・・

機体の能力を引き出すタイプ
ステータス自体はコスト5の中で特出しているわけではないので
いかに強い機体に乗せるのかがポイント

少なくとも10000オーバーの機体に乗せれば
トビア君も満足してくれると思います。

拍手[1回]