ウルフ・エニアクル 第2回バトルアリーナ 350P交換景品 白いMSが大好きな隊長です MAX値は3000/0/2250 自軍の紫×30%格闘と防御が上昇するので 最大90%上昇となり5700/0/4275 コスト4としては破格の性能...と言いたいところですが 紫には虹サイン刹那がいるので多少被ってるんですよね… 00縛りではなく紫縛りのため多少緩いのですが現時点は紫=00なので そこまで気にならなかったり 彼が射撃タイプだったなら紫でかなり使えるカードになったのですが、惜しい 今後彼の専用機が増える可能性も低いので...AGEイベントが出ることに期待 フリット編、アセム編と2編に渡り登場したウルフさん 白に拘りがあるらしく機体は白で統一されている その意思をアセムも受け継いだのか白いAGE-2に乗る ...はずだったのだがキオ編では黒に塗りつぶされていたり… [0回]PR
アセム・アスノ 第一回バトルアリーナイベント350P交換景品 AGE2期の主人公です。 MAX値は0/2500/3250 役目も防御型とアレルヤと役目はほぼ一緒 果たして取りに行く必要があるのか?と聞かれるとウーン、としか いずれ役に立つ、かもしれませんが今すぐ活躍の場は無いかと ただ今回のイベントで勲章を使うなら話は別 アレルヤキュリオスよりも数値は高くなるので 刹那を使わない紫デッキにはいいのではないかと 2期では好青年 3期ではグレて宇宙海賊をやってました AGE版ニュータイプとも言えるXラウンダーの適正が無かったが 「お前はお前自身になりな」(違 とスーパーパイロットを目指すようになる。 スーパーパイロットって何ですか・・・?整備もできる、とか? [0回]
グラハム・エーカー 三軍合同軍事演習後半のシークレットACEランキング報酬 刹那とは別の意味でガンダムを愛している男です MAX値は★無しで3500/0/2750 専用機セットで格闘は6125になります セットするだけで格闘6000超えるのは大きな強み 格闘だけ上がるところからURフラッグに乗せるために用意されたカード 刹那の時代は終わりだと言わんばかりの格闘特化 URフラッグを持っている人はこのカードは必須だと思います この頃はまだ純粋にライバルであるガンダムを追いかけていた…気がする 「この気持ち、まさしく愛!」のセリフが印象的すぎる 対ガンダムのオーバーフラッグス隊の隊長 それを考慮してかNPCとしてのデッキ構成は18枚中17枚がオーバーフラッグという 原作再現にちょっとクスリとしてしまいました [0回]
ヨハン・トリニティ 三軍合同軍事演習ガチャ景品 トリニティ兄妹の長男です。 MAX値は0/3250/2500 後列にいれば何に乗っていようと0/4825/3750になります。 専用機はスローネアイン 紫では貴重な射撃パイロットです。 兄妹の中でクールさが特徴で一番まともなヨハンさん 大物臭が漂っていましたが弟同様にサーシェスの当て馬にしか過ぎませんでした。 ニールとの射撃対決を期待していたんですが・・・ [0回]
リボンズ・アルマーク 三軍合同軍事演習ガチャ500回報酬 世界の救世主・・・ではなく紫の救世主 MAX値は2500/2500/2500 紫単なら4750/4750/4750とコスト5では圧倒的なパフォーマンスで アムロもびっくり 専用機は今のところOガンダム一択 R、R+のOガンダムは論外なので今回のSR+Oガンダムに是非乗せたいところ Oガンダムとの組み合わせではまさに「救世主」となりうるステータスに 機体の新人声優「蒼月昇」がCVを務めるダブルオーのラスボス 最初は秘書的な位置付けだったが 「あんな小物にラスボスを任せておけない」ということで1stシーズン終了と同時に ラスボスの地位を手に入れた 刹那が憧れたOガンダムに乗っていたのがリボンズ ラストは1stガンダムOガンダムvsエクシアという熱い展開で締めくくられる [1回]