忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスタメントガンダム


変革の序曲 ジャンクパーツガシャ景品
SEEDの外伝はあまり知らないんですけどね…
戯れにレベルを上げてみました

MAX値は6000/0/10000
SEEDのキャラをセットすればその分防御力が上がります
これぞSEEDのデルタ枠…と言いたいところですが
ちょっとキャラに左右され過ぎるところが難点
専用パイロットは今のところ不在・・・かな?
なので防御3000のキャラを乗せてやっと防御13000です。
これならアカツキ+カガリを使ったほうがマシかと思います。

あくまでも開発素材だなぁという印象なので
間違えても改造しないように(笑)


ストライクと同様のコンセプトを持つガンダム
ストライカーパックの換装により場面に応じた活躍が可能
大きく違うのはザフト製というところ
ストライクの活躍に興味を持って開発したんでしょうか・・・
ここからザクウィザードに繋がったとのことなので
換装システムは兵器運用上効果があったと言う事でしょうね
・・・決してプラモ売るためじゃないですよ!

拍手[0回]

PR

トールギス



Wイベント 静かなる軌道のACEドロップ

暴走機体トールギスです。
トレーズは乗れなかったので現状ゼクス(ミリアルド)だけかと

MAX値は9000/2000/7000
Wのパイロットを乗せると10800/2000/8400

なんというかコスト6相応だな、といったステータス
今回のW勢はコスト6が主体なので色々と比べることができますが
サンドロックのキャラセットで8500/2000/10500
デスサイズのキャラセットで11500/2000/8000
見事にこの間を取った感じ


W5機の原点となったトールギス
操縦者の負担を無視したスーパーバーニアによって高機動を実現
武器はドーバーガン、以上。。。
派手さはないのですが結構立体になるとカッコいい機体だったりします。

拍手[0回]

ガンダムヘビーアームズ改



ヘビーアームズ+サーペントの開発ユニット

正直色以外変化が分からない、、、なんて言ったらトロワファンに殴られてしまいますね

MAX値は2000/9000/7000
トロワセットで射撃値11250
ヒイロは残念。。。でもないですが乗れません

格闘値があるところにちょっとナイフの跡がありますね
・・・ただ正直要らない(笑

似たコスト6SR+ヘビーアームズ(EW)は後列配置で0/11500/8500なので
手に入りやすいトロワの機体と思えばよい機体かもしれません


拍手[0回]

ガンダムL.O.ブースター



ガンダムジェミナス01+ウイングゼロバード形態での開発ユニット

専用パイロットはアディンとロッシェ
ロッシェが機体とマッチしていていい感じ(Rだけど…

MAX値は0/9000/8000
3ターン目のみ0/14000/8000と旧フリーダムフルバーストのコスト低い版といった感じ

ロッシェでコスト6/4
1000/13750/10500 3ターン目で射撃18750
アディンでコスト6/5
1000/13350/12200 3ターン目で射撃18350
コストが余っていればアディンもアリかな。。。といった印象


申し訳ないのですが
このユニットはGジェネでしか知らないので語ることないです(泣

拍手[0回]

ヴァイエイト&メリクリウス



ガンダムW ACEイベント 静かなる軌道のACEドロップ
なぜか運がよく初日で既に3枚持っていたりする

MAX値は0/8600/8600
なんか中途半端な・・・★3なら10000になるのかな?

専用パイロットはヒイロでもトロワでもお好きなほうをどうぞ

乗ったパイロットの射撃防御が80%上がるため
0/3000/3000を乗せたとすると
0/11000/11000+パイロットのステータス
SR+ コスト8デストロイが
0/13000/13000なのを考えるとコスト相応な気がしますね


最強の攻撃力を目指したヴァイエイトと
最強の防御力を目指したメリクリウス
正直そこまで活躍した記憶はありません
カトルのウイングゼロの当て馬にしか・・・

拍手[0回]