忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイ・ザ・バレル


革命の序曲 ジャンクガシャ景品
シンの(数少ない)友人、アムロじゃないレイです。

MAX値は0/3250/3250
相手キャラがいれば0/5525/5525とアムロもびっくりなステータス
しかしその分重い…
コスト7を入れると何かが犠牲になるのでデッキと要相談
とりあえずレジェンドに乗るために登場したようなカード
少なくとも白ザクには勿体ないので是非レジェンドとセットでお使いください


序盤はブレイズザクファントム
終盤はレジェンドと主に白い機体専門の人
ギルを慕っていた、のだが最後はギルを撃つ・・・
見ていた当時はちょっとよく分からずポカーンとしてました

拍手[0回]

PR

ミリアルド・ピースクラフト


shimaさんからの提供カード
結局紹介しきれなかったです(笑)
どこかのタイミングで使わせてもらいます…

ガンダム5機確認 イベントコンテナ景品
リリーナのお兄ちゃん、色々とシャアと被っている人です

MAX値は3250/0/3250
ターン数×1000上昇する白版ドモンみたいなキャラ
そのステータスからトールギスに乗る気は全く無く
エピオンに乗るために現れたようなカードです。
トレーズを乗せるかミリアルドを乗せるかは悩みどころ
白単で1ターン目から活躍させるならトレーズですが
混色や爆発力を望むならミリアルドですね
そこはもう好みで・・・


仮面!兄!王子!と色々被った人(王子は違うか…
これでトールギスも赤色だったらエライ事ですね
前半は仮面を被り対ガンダムに熱意を燃やす人
後半は仮面を外しリリーナとは別の道で和平のため戦いを望む人
劇場版では火消しの風ウインドを名乗りましたが誰も呼んでくれない様子…
ちなみにヒイロとリリーナの関係は兄公認(笑)

拍手[0回]

ドロシー・カタロニア


第一回バトルアリーナイベント350P交換景品
戦争マニア?なお嬢様

基本ステータスは有って無いような数値でALL500
注目はスキルでWにセットすれば格闘射撃が実質3900上がるというもの
専用機のビルゴⅡはド平均なのにこちらは防御以外…残念
防御500で何をしろと言うのですか

ダメ元でメリクリウスやらに乗せてみましたが適正無し
今のところはビルゴⅡしか使い道がなさそう


眉毛が凄い人、これできっと通じます
アニメ中ではちょっと危ない人でしたが
劇場版ではマリーメイヤに心を折られた民衆を立ち上がらせた影の功労者

拍手[0回]

シン・アスカ


第一回バトルアリーナイベント350P交換景品
ようやくSRになって登場した種運命の主人公です
・・・主人公だよね?

MAX値は3500/0/2750
スキルは最近流行りだした?防御を下げて攻撃を上げるタイプ
なんと本人のステータスではなく機体のステータスに影響するので
10000/0/10000だとするとシン自体は7000/0/-750ということになる
ド平均のインパルスに乗せても射撃が無駄になるだけでイマイチなため
デスティニーやソードインパルスなどが良さそう

ただ格闘の数値だけ見れば10000に乗せれば3500アップ、
14000に乗せれば4900アップすることを考えると
適正無視して乗せるのも大いにアリ
防御が下がることを考慮しつつ格闘特化なユニットにどうぞ
例えばURバンシィとかロクなパイロットがいないので
R+プルトゥエルブやマリーダさんを乗せるぐらいなら素敵なのではないでしょうか


誰もが知ってるSEED DESTINYの主人公
フリーダムを落とした時が彼の一番輝いていた瞬間
気が付けばタイトルカットを奪われていたり
実はアスランのほうが出番多いんじゃないかとか思うことはありますが…
アニメでの扱いを受けてかゲームでは結構優遇されており
スパロボZのifルートはステラが生存したりシンが主人公していたりと
まさに救済ルート

拍手[0回]

張 五飛



正義は俺が決める!
と熱い男です。

MAX値は3250/0/2500
敵軍キャラで5200/0/4000と攻撃的な数値
アルトロンも攻撃しか考えていないのでピッタリです。

敵軍キャラがいないと発動しないのはご愛嬌ですが
攻撃しか期待してないアルトロンと合わせてみてはいかがでしょうか

キャラ自体の人気は薄いですよね・・・

拍手[0回]