ヒイロ・ユイ 第2回バトルアリーナ 虹サイン交換景品 ずーっと使わず虹サイン持ち続けていたので拾ってみました MAX値は0/3000/3000 ここまでは良いのですがスキルが後列配置で射撃防御1000アップ なので0/4000/4000のカード うーん、、、SRかコレ? ステータスはいいのですがスキルがまるで1年前のスキル コスト5のヒイロが欲しいのなら取ってもいいと思いますが 強いヒイロが欲しい方は微妙なのでお気を付けください SRウイングゼロやヴァイエイト&メリクリウス辺りに合うのではないでしょうか Wガンダムのパイロット ヒイロ・ユイの名前は元々はコロニーの指導者から取ったもの 本名は・・・謎かな? ビルから飛び降りても死なない頑丈さ そのせいかは知りませんが初期のGジェネでは強化人間扱い [0回]PR
カガリ・ユラ・アスハ 変革の序曲ジャンクガシャ景品 キラの(自称)お姉ちゃん MAX値は0/2000/2000 スキルはなんか長文でややこしいですが 「SEEDの機体にセットしたら発動し」 「場のSEEDの機体×1800防御力が上がる」という内容です。 そのため最大で5400上昇するためカガリ自体は0/2000/7400という 驚きの数値になります。 SEEDで揃えるという条件はなかなか厳しいですが 2枚だとしてもカガリの防御力は5600、これでも十分な値です ヤタノカガミでもオオワシでも好きなアカツキに乗せると良いかと 合わせることで白のデルタ枠になりうるのですが キャラコスト5取られるのがキツイ 新カードは続々とコスト7帯が出てきているので入る、かなぁ… テテニスのコスト2が羨ましい… ヘリオポリスから脱出後はレジスタンスになり その後オーブの姫になる複雑な人生 シンには「綺麗事はアスハのお家芸だな!」と言われたり アホキャラかと思われたユウナにすら「国はあなたのおもちゃではない」と言われたり 口だけなことが多いため色々と貶されるキャラ 専用機?のストライクルージュで戦場に出たりと 自分の腕と立場を理解していないからですよ・・・ [0回]
ステラ・ルーシェ 変革の序曲ジャンクガシャ景品 SEEDの強化人間枠、ステラです。 MAX値は3250/3250/1500 専用機セットで5687/5687/1500と格闘射撃キャラ 専用機、と言ってもガイアかデストロイの2択 開発デストロイは射撃防御なので今回のイベントで どちらかを拾っておきたいところ 格闘射撃キャラは基本使えるのですが専用機縛りなのが残念 SEED縛りぐらいにしてくれたら色々と使い道も増えるのですが… 宇宙世紀で言う強化人間&MAの扱いで登場したエクステンデッドの少女 Zのオマージュのようにいわゆるカミーユとフォウの関係 シンの説得により心を取り戻す、と思いきやフリーダムに撃墜されてしまう キラがジェリド役か・・・ 可哀想と思った方はスパロボをどうぞ 本編とは違いシン&ルナマリア&ステラの三角関係が楽しめます(ぉ [0回]
ルナマリア・ホーク 変革の序曲ジャンクガシャ景品 「忘れてた?私も赤なのよ」 忘れてました、というより気づきませんでした MAX値は0/3000/3000 専用機セットで機体の20%上昇させるため目安としては0/5000/5000 普通に使えるカワイコちゃん 格闘を捨て去ったためソードに乗せるのは無し 今回のイベントで出てくるガナーザクかブラストの2択 射撃、防御が高い機体に乗せれば乗せるほど活躍してくれるので コスト5ということもあり入れやすいんじゃないかと 防御が同じ数値あるところも高ポイント ミニスカのザフトレッド 射撃が苦手な割にガナーザクに乗るのは作戦上仕方ないのか 実は隠された才能を見込んでいるのか…上司を疑います 本編では最終的にシンと結ばれ、さらには声優同士も結婚 おめでとうございます(*´ω`) [4回]
アスラン・ザラ 変革の序曲 ジャンクガシャ景品 キラの親友、ザラ隊長です。 MAX値は2900/2900/2900 1つ前を勝利していれば100%アップなので5800/5800/5800 「2ターン目以降」より条件のキツイスキルですが 発動時はド平均パイロットとしてはトップクラス なんとかしてこの平均ステータスを生かせる機体に乗せたいところ ただ乗る機体の多くは格闘防御ユニット セイバーにも乗れるように射撃に振られているのだと思いますが 果たしてセイバーで止める人がどれだけいるのか… SEED DESTINYでは何気に1話から登場しており 最終的に勝利側に付いていることから「実は主人公?」と噂されることも カガリとメイリンどちらを選んだんだろう… ザフトでは伝説のエースと名が知れているようですが むしろSEED時のザフトから見れば 新兵器ジャスティスを持ち出し、決選兵器ジェネシスを破壊したお尋ね者なんじゃ… [0回]