忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな事も言いたくなるよね

朝起きたら部隊メンバーが1名引退発表しておりました(;O;)


前回のイベントまで微課金?無課金?ながら
積極的だったメンバーがイベント途中で引退発言は
寂しくもなります。


こんな事があるとあまりネガティブな事ばかり言いたくもないですが
やはり文句の1つ2つも言いたくなります。





ちなみに私のネトゲ歴ですが
・RO
・クロスゲート
・コンチェルトゲート
・GNO3
・PSO
とかとか…一応色々やってきております。



ちなみに今やっているのは
・GCB
・PSO2
・黒猫のウィズ
ですね


そもそもソシャゲ業界自体縮小してしまえとか思っていたりする割に
GCBやっているという矛盾した私です。



そんな私はが思う現在の状況としては


ガンダムの名前に頼りすぎ
金の事考えすぎ
ということですね




○ガンダムの名前に頼りすぎ
「キャラゲーに当たり無し」
という誰かの格言があります。
キャラゲーはその世界を再現することに必死になり
肝心な中身が薄いものが多かったりします。


キャラゲーのメリットとしては
・その作品が好きな方に売れやすい
ただしデメリットとしては
・その作品を知らない人にとっては見向きもされない
ことになります。

キャラゲーは大ヒットは難しい代わりに
ほどほどの収益が見込まれるコンテンツになっていることもあり
ここが1つの問題点かと思われます。


ガンダム使えば人増えるだろ
ガンダム好きだから続けてくれるよ
とかこういう考えがチラホラ見えてしまいます。



○金の事考えすぎ
ユーザー全体でのイベントは良かったのですが
ランキング報酬、馬鹿にしてるんですか?

300位までLR、ここまではいいとして
301位~はプラチナハロ


すみません…2周年記念イベントでそれは無いでしょう…

ユーザー参加型の報酬も最後まで到達してもURチケット
LRをデッキのデフォルトにインフレさせようとしているのなら
LRチケットを配るぐらいしてください

50位、300位で集金するつもりなのでしょうが
現実それ以外のランキングの方は2週間も無駄なイベントに
アクビでもしていると思います。


2周年という節目の大イベントに
全ユーザーが楽しめるかというとそうでもない
ランキングイベントというのはちょっと…

限界突破と貴重なコスト1が手に入るのがウリかもしれませんが
ベラだけはやっちゃいけないと思います。

私は周回頑張った人ではありませんが
頑張った人は1月後にこんなイベントになるなんて思っていませんよ。



お願いしますので
運営の方も是非プレイする方を入れてください。
実際の現状把握と
どうやれば課金、無課金ユーザーが面白く感じるのかを
実感しながらイベントを考えて欲しいものです。


月額課金がデフォルトだったあの頃のように…





とりあえず不正ユーザーへの対策ですが
月曜、遅くとも水曜のランキングに反映されていないと
かなりのユーザーに見放される可能性がありますので
ご対応を切に願います(´・ω・`)

拍手[17回]

PR