開放するもの 巷に雨がふるごとく ランキング報酬 要はガンダムDX&レオパルドD&エアマスターBです。 MAX値は9750/9750/9750 言ってしまえばコストとレアリティを下げたシャッフル同盟 見た目はド平均、いざ使うと平均的、微妙な特化機 ガロード&ティファでド平均にするもよし ウィッツで格闘を伸ばすもよし ロアビィで防御を伸ばすもよし 使い方は様々です。 ただド平均ステのせいでコスト9の割に実際の値は3000のキャラを乗せてやっと12750 コスト7特化機と同じ、又は負けるぐらいの能力値なので過信するのも良くない 事故防止という意味でも1枚ぐらいは入れていてもよいかと 元々ガンダムウォーではユニットカードではなくコマンドカード SRΞのイラストもコマンドカードのファンネルミサイルから取ってきたと聞いたので いいイラストが無かったんでしょうかね… 個人的にはDXよりもガンダムXのほうが好きですね サテライトを両手で構えてる姿はちょっと微妙ですが… [0回]PR
機動戦士Zガンダム 地球周回軌道上 始まりました 黒ファンお待ちかねのZです 前半戦はまさに黒尽くし、といった感じですね …ステップアップ引かないと手に入りませんが… そろそろR+ウッソ君に救済が入るかな?と思っていたのですが 残念ながら病人カミーユがさらに暴走するZイベントです 今回のイベントの目玉は ケンプファーの再来 強化イベントですね ACEにダメージを与える、又はミッションで拾える強化パーツを集めることで 最初に貰えるヘイズルがどんどん強化されていくイベントです ※ヘイズルはリーダー機にする必要があります 一応計算上は URにするまでの強化パーツは3644個 3倍パンチで40個とすると約90回 消費BPは270 途中のミッションで拾えたり、もっとダメージ与えられたり 発見報酬もあったり、きっとある部隊戦の報酬でも貰えると思いますので これよりは減ると思いますが デラーズのようにそこまで無茶な数字ではないかと ただ今回は撃墜数報酬もありますので エコ活動を行う方はジャミトフかヘイズルか選ばないといけないかもしれません [0回]
機動新世紀ガンダムX 巷に雨が降るごとく 感想 茶は特に集めてなかったんでまたーりやってました 毎度のことながら感想を ○よかった点 ・ランキング2分割 これ、いいと思いますよ。 コレクター達は50位で2枚ともよこせと言うかもしれませんが ランキングに入るのが難しい…と言う方に対して幅を広げるという意味ではよいと思います ★3報酬が50位なのがちょっと厳しいかな…と思いましたが 一週間イベントなのでこんなものでしょう ・久しぶりのエボイベ 昔のカードの救済はユーザーとしてはウェルカムですね お金を使わずとも強いカードが手に入るため あまり運営はやりたくないと思いますがね きちんと今回初めてのXイベントの方にも素材を撃墜数で配るところも良心的です (既に持っている人は撃墜数報酬がショボかったと思いますが… ○悪かった点 ・別名 回路トレードイベント イベントランキングのポイントに回路が含まれているのは賛否両論かと いらない人は回路を餌に良トレードが出来るかもしれませんが これは以前から貯めていた人が圧倒的有利でしょう トレードを活用するという点ではランキング無視の人が回路でいいものを取れる 良イベントだったかもしれませんが ランキング狙いの人はかなり理不尽だったんじゃないかな?と思います 次は青黒かー どうしよっかなー [0回]
ガンダムヴァサーゴ&ガンダムアシュタロン 巷に雨がふるごとく ランキング報酬 のんびりやっていたので★無しバージョンです MAX値は10250/10250/5250 スキル発動すると13827/13837/5250です。 X1&X2やゲル&ギャンより高ステータスだがスキルの発動条件が特殊 フロスト兄妹が自分の場にいるとき これだけだと鎖νサザビーのようになかなか難しいですが 今回のイベントに登場したシャギア&オルバがいれば解決します。 1枚のキャラカードで発動条件を満たすことができるため セットすればかなりの戦力になるのではないでしょうか フロスト兄妹の駆るゲテモノガンダム×2 うーむ、Xのアニメを見たのはだいぶ昔なので活躍が思い出せん… どうしても最近の印象が強く 弟がクローで掴んで、「今だ兄さん!」 兄がメガソニック砲で「月を見ぬまま地獄に落ちろ」とまとめて薙ぎ払う 某ゲームしか出てきません 実際はそこまで弟を犠牲にしておらずせいぜい後ろに回り込んだぐらいですよ? [0回]
ウィッツ・スー 巷に雨が降るごとく イベントコンテナ景品 ガロードの兄貴分パート1、エアマスターのパイロットです MAX値は3500/0/2750とまさかの射撃ゼロ スキルは機体の25%格闘と防御が上がるため 10000/0/10000の機体に乗せればウィッツは6000/0/5250 ・・・地味に強くないですか? ソードマスターに乗せれば 21550/1000/15625 URでもないのに格闘2万超えとは恐ろしい 原作ではサーベルすら振った記憶が無いのに… ジャミルに雇われたフリーのMS乗り お金稼ぎを家族のためやっているという家族思いな面と いくぜぇ!的な熱血キャラ クールでナイスガイ(笑)なロアビィとは対象的 第2話辺りからいるはずなのに微妙にエアマスターと一緒に影が薄い 飛び回っているのがメインだしなぁ [1回]