忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイ・ザ・バレル


革命の序曲 ジャンクガシャ景品
シンの(数少ない)友人、アムロじゃないレイです。

MAX値は0/3250/3250
相手キャラがいれば0/5525/5525とアムロもびっくりなステータス
しかしその分重い…
コスト7を入れると何かが犠牲になるのでデッキと要相談
とりあえずレジェンドに乗るために登場したようなカード
少なくとも白ザクには勿体ないので是非レジェンドとセットでお使いください


序盤はブレイズザクファントム
終盤はレジェンドと主に白い機体専門の人
ギルを慕っていた、のだが最後はギルを撃つ・・・
見ていた当時はちょっとよく分からずポカーンとしてました

拍手[0回]

PR

テスタメントガンダム


変革の序曲 ジャンクパーツガシャ景品
SEEDの外伝はあまり知らないんですけどね…
戯れにレベルを上げてみました

MAX値は6000/0/10000
SEEDのキャラをセットすればその分防御力が上がります
これぞSEEDのデルタ枠…と言いたいところですが
ちょっとキャラに左右され過ぎるところが難点
専用パイロットは今のところ不在・・・かな?
なので防御3000のキャラを乗せてやっと防御13000です。
これならアカツキ+カガリを使ったほうがマシかと思います。

あくまでも開発素材だなぁという印象なので
間違えても改造しないように(笑)


ストライクと同様のコンセプトを持つガンダム
ストライカーパックの換装により場面に応じた活躍が可能
大きく違うのはザフト製というところ
ストライクの活躍に興味を持って開発したんでしょうか・・・
ここからザクウィザードに繋がったとのことなので
換装システムは兵器運用上効果があったと言う事でしょうね
・・・決してプラモ売るためじゃないですよ!

拍手[0回]

カミーユ・ビダン


機動戦士Zガンダム 地球周回軌道上 ランキング報酬
Zガンダム主人公、キレると怖いカミーユさんです

MAX値は3000/3000/3000
星?ありませんが何か?
スキルはターンスキルで3ターン目には6600/6600/6600とかなりの数値
…なのですがド平均なのでLRに乗せる専用みたいなものです
コスト8という重いコスト、ターンスキルということもあり
LR Zガンダムを持っていない人は使い道が…
最近のランキング報酬はLRに乗せるための
ほぼ平均ステータスパイロットばかりなのでイマイチです
頑張るときは頑張る、こういった使う人を選ぶ場合は
次に回してスルーすることも重要だと思います


「俺の体をみんなに貸すぞ!」
カミーユと言えばこのセリフでしょう
戦場で死んだパイロット達の亡霊?を集めバイオセンサーの能力を
性能以上に発揮させるほどのニュータイプ能力
あまりに強すぎたためにシロッコの怨念?にも感じてしまい
廃人のようになってしまう。
劇場版ではファとのハッピーエンドで幕を閉じる。
どちらがいいかは人それぞれ・・・

拍手[1回]

アムロ・レイ


地球周回軌道上 ステップアップガシャ景品
コスト7の格闘特化アムロです

MAX値は3000/2500/3000
専用機にセットすると機体の30%格闘が上がり防御が下がります。
大雑把に言うと6000/2500/0の格闘特化
Hi-νに乗せれば格闘は9000になるというロマンもありますが…

なんというかコスト2アムロを強化した姿
2500という射撃の価値が分からない、むしろ邪魔だったりする
現時点はガンダムハンマーかディジェの2択かと
ピクシーは特徴である防御を活かせないので勿体ないです
他のアムロ機は射撃防御だし…コスト7ということもあり
意外と使いづらいのかもしれません


Zの時の大人になったアムロ
ララァのことが振り切れず宇宙に上がれずZでは出番を去ることに
・・・まぁでしゃばりすぎるとカミーユの立場無くなりますからね
後ろにも目を付けるんだ、と無茶なアドバイスをするところがニュータイプたる所以か

拍手[0回]