忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イージスガンダム


2014年末SEED中隊戦イベントポイント交換景品
Gの可変機担当。ゲテモノ変形のイージスです。

白/緑のマルチカラー
MAX値は8500/6000/8500
専用キャラが乗ればキャラの100%アップ
エールストライクの射撃と防御が入れ替わった感じですね。

格闘防御寄りの平均ユニット。
ステータスに不満は無いのですが
専用キャラが(きっと)アスランだけなのが使いづらい。
ラクスも乗れるかもしれませんが乗せる理由は全く無いです。
乗せるとすれば伝説のアスラン(笑)か馬鹿野郎アスラン
ランキングアスラン辺りでしょうか
そうなるとキャラコスト6以上取られてしまうので
デッキによってはかなり苦しいかと。
あまり貴重なポイント使って取るまでもないかも…


奪われたGの1機。
変形することができ、変形した姿はまるでシューティングゲームのボス。
ストライクとの戦闘中EN切れになるが自爆させることで相撃ちに持ち込む。
某ゲームでは変形状態でドリルアタックがありましたが
あれパイロット目を回しますよね。
変形がどうなっているのか気になる方はプラモを買おう!

拍手[2回]

PR

エールストライクガンダム


2014SEED中隊戦イベントポイント交換景品
SEED前半の主人公機です。

白/青のマルチカラー
MAX値は8500/8500/6000
専用キャラセットでキャラのステータス分上昇
ALL3000なら11500/11500/9000


専用キャラをセットできるのなら
単純にコストが下がったパーフェクトストライク。
専用キャラもキラ&ムウと同じでコストが6と低めのため使いやすい。
ただステータスがビルゴ+ドロシーと被っているので
白単にはあまり必要ないかも…
専用キャラのキラもムウも重いし…
SEED単を作る方や白青を構築したいのならアリだと思います。


唯一奪われなかったGの1機。
ソード形態やランチャー形態がありましたが
「困ったときはエールで行こう」
の合言葉でほとんどがエールで出撃しています。
クルーゼ隊のラスティが元々は奪うはずだったが失敗してキラが乗ることに。
奪うならきちんとストライカーパックも奪わないと…

拍手[1回]

ジャスティスガンダム


2014年末SEED中隊戦 イベントポイント交換景品
アスランの愛機。正義の名を持つガンダムです。

白/青のマルチカラーユニット。

MAX値は10500/9000/9000
専用キャラセットで14175/12150/12150

フリーダムとは違い格闘寄り平均ユニット
専用キャラはアスラン…他にいるのかな?
フリーダムもそうですが専用キャラを要求されるのはちょっと辛いですが
コスト7の平均ユニットとして見れば優秀。
だけど積み過ぎるのもよくない、そんなカードです。
フリーダムとジャスティス合わせて使いたいですが
平均値ユニットを積むと安定は増すけど戦闘力は落ちる…
この辺りは悩みどころですよね
一応両方白/青のマルチカラーなのでフリーダムとジャスティスで場に出せれば
色補正が白と青の二重にかかる…はずなので
白青デッキ、として作ってみるのもいいかもしれません。


アスランがフリーダム奪取の命令を受け授かった機体。
…なのにオーブにつくことになりザフトからしたらそりゃ裏切り者ですよね。
この頃はまだ武装は大人しく特徴的なのはリフターのファトゥム00
よくフリーダムとの連携でフルバーストしていますが
ジャスティスにはそこまで砲門は無いので
ビームライフル、リフター搭載のビーム砲とそこまでバーストしてない。
最期は自爆。Wみたいだ。

拍手[2回]

フリーダムガンダム


2014年末SEED中隊戦イベント ポイント交換景品
自由と略されるキラの愛機です。

マルチカラーで白/青
今更気づいたのですが今回のカードマルチカラーだらけになってますね…
てっきりクロスオーバーのカードだけかと思ってました(;'∀')

MAX値は9000/10500/9000
専用キャラセットで12150/14175/12150


射撃寄り平均値
事故防止に1枚入れておくのも悪くないカード。
逆に言うとこれだけ入れても勝てないので複数枚は必要ないかも。
キラを乗せてもいいですがキラが重たい場合は
今回のポイント交換報酬のカガリ辺りが良さそう。


ザフトが奪取したガンダムから作り上げたMS。
ジャスティスとは兄弟機。
ニュートロンジャマーキャンセラーを搭載した一応試作機扱い。
ほぼ無尽蔵のエネルギーのため撃ち放題な機体。
フリーダム登場シーンの第35話「舞い降りる剣」はカッコよかったです(*´▽`*)
ただやはり…フルバーストで毎回戦闘シーンを終わらせていくのは如何なものかと

拍手[2回]

ニコル・アマルフィ


2014年末SEED中隊戦イベント ガシャ景品
ブリッツガンダムのパイロットです。

MAX値は5000/0/5000
3ターン目は機体の100%ダウン…です…
ラストコンサートて・・・


ブリッツのステータスにマッチしているのだが
1,2ターン目に引けないリスクが怖い。
パイロットの100%ダウンではなく
ユニットの100%ダウンなのでほぼステータスは0になる。
ステータス自体は5000でそこまで高いわけでも無く
ブリッツ自体パイロット問わないので
あまりニコルを乗せる理由は無いかも…


ザフトのクルーゼ隊の1人
ディアッカ、イザークといった戦闘狂(?)ではなく
戦うことはそこまで好きでは無かったためアスランの話相手になっていた。
奪われたGの中で唯一撃墜されたのが彼。
アスランを庇ってソードストライクの餌食になり物語の半分近くで退場するのだが
やたらとその場面の回想シーンだけは多い。
あまり格闘も防御も印象に無いんですけどねぇ…

拍手[0回]