2周年記念イベント 限定強化イベント まだまだ行くよー! 2周年イベント! 開発!覚醒!!強化!!! ・・・マジっすか・・・(笑) まずは前半戦 現在放映中のトライファイターズトライです。 強化パーツを集めるイベントです。 今回は新レア「GR」に 強化はLRまで強化できるということで このゲームも次のステップへ移るという現れでしょうね まぁ、特に変化のない強化イベント 違うのはレアACEが出現すると言う事ぐらいですかね 中級以降のステージで稀に表れるレアACEを倒せば500のパーツが貰えます。 ダメージで言うと500万相当なので赤カプ足りない人は レア目的で駆け抜けてみるのもいいかも ドムからビルドバーニング なかなかいい進化チョイスです(*´▽`*) アニメを見ていない人は何で?と思ってるでしょうね… 今回のイベントは頑張りさえすればLRが手に入るイベントです。 初LRになる方もいらっしゃるかもしれませんね。 今後はURだったイベント報酬が LRに置き換わっていくと思っていくと思われますが せっかくの2周年イベントですし 1機か2機はLR作りたいなぁ ちょっと残カプの関係でミライさんは諦めるかなぁ・・・ 紫デッキも作ってないし(;´・ω・) [2回]PR
2週連続覚醒イベント 感想 いやー長かったような短かったような2周年イベント この間にメンバーが3名ほど引退&脱退があって少し憂鬱だったりします…(;O;) まぁ新メンバーも加わったことですし 出会いと別れの季節、ということで頑張っていこうと思います。 では今回の感想 ○覚醒キャラ 悪く言えばURキャラのばら撒き よく言えばキャラステータス、コストの底上げですかね ただ残念なのが覚醒キャラは新規キャラが対象と言う事ですね つまり今までのSRキャラはもう出番が無くなる可能性が高いと言う事です。 URキャラと言ってもコスト5だったりもするので SRキャラはコスト1しか居場所がなくなりそうですね。 ○イベントガシャ LRが大当たりに来るのは時代の流れですね。 正直LR以外がハズレすぎて なんでリックドムとか入れたの?と思ってしまいます。 ただLRが入っているだけで引くときにドキドキ感はありますね。 ・・・出ませんでしたが・・・ 今後もこういう課金以外でLRのチャンスを増やしてほしいです ○ランキング報酬 キャラLRが報酬でしたね。 青カプは前回イベントでカンストしていましたが 同じような方多いんだろうなぁ…と思って撃墜数500に精を出してました(笑) 今回も同様に100位と101位の差が激しいランキング。 まぁユーザーが順位を争うイベントなので 勝者と敗者は現れてしまうもの。 「皆に配れ!」とか言うのはさすがに言いませんが もうちょっと101~300位はURキャラとか何か残るものを渡してほしいものです GRの発表で次のステップへ移ろうとしています。 さてさて、どうなるか…といったところです。 個人的にこういうカードゲームの楽しみ方は 「カードを手に入れる楽しみを無くさない」 事だと思います。 アタリを引くドキドキ感、それを毎回のイベントで挑戦できればいいなと。 なので最近よくある3000円×10回、20回で確定ガシャなんて 楽しみを削減して単なる集金ガシャにしか見えません。 最初の1回だけ3000円でなく300円とか 確率を下げてもいいので1枚では無く10枚に戻してほしいです。 お金を積めば手に入る、お金を積まないと手に入らない それは楽しみを奪う1つじゃないかなーと …まぁそれを求めている人もいるのでなんとも言い難いですが(;^ω^) [8回]
ベルトーチカ・イルマ ということで通常更新に戻ります。 2月にぽちさんより頂いていたネタです… MAX値は変わらず0 自軍に男性が含まれていれば実質ALL4050 ぽちさんからもメールに書かれているように 同じステータス、スキルのリィナがいることもあり シークレットですが微妙な扱い。 NTではない…と思いますし 専用機もない…と思うので劣化版リィナな扱い。 何よりカミーユのばら撒きがあったので青単ではほとんど必要なくなってしまった感じ。 まぁシークレットの扱いは毎回激強、というわけでなく トレーズリーオーとかサキガケとか 微妙な存在が多いのでこれも例に漏れず微妙なシークレットかと。 カツレツキッカ?あれは強いですよね… Zの時のアムロの恋人。 逆シャアでは別れたのかチェーンにその位置を奪われ ユニコーンではちらっと登場する。 ただし小説版 逆シャア ベルトーチカチルドレンでは アムロの恋人継続、というかむしろ子供を身ごもる。 アムロの子どもはお腹の中にいる時点でもNT能力を発揮したようで 戦場に鳴き声を届かせるといった現象を起こした。 その後どうなったのかは知りません(;´∀`) [5回]
大ニュースですよ! うわぁぁぁぁ 新レア「GR」ですってぇぇぇ 運営はアホかぁぁぁぁぁぁぁぁ ・・・とか驚いたりはしません。 むしろ自然な流れでしょう、と 個人的にはもう少しLRの限界突破で粘るのかと思っていましたが 思ったよりも新レア早かったなーぐらいの印象です。 ・デッキコストアップ ・無課金でのLR入手 ・(ハードル高いけど)100%LR入手可能なガシャ を見てれば自然と次が近い事ぐらい予想が付くのかと ・・・次が近いだけマシですけどね・・・ 最悪のケースはサービス終了の前触れでしたけどね・・・(;^ω^) コスト上げてキャラ覚醒とかやったのでまだしばらくはサービス終了は無いと思いますが・・・ 次のステップはLRトレードの解禁でしょうね 私は微課金者でデッキも特にLRで溢れている訳では無いので むしろ次のイベントでLR2枚取れるのかーと前向きだったりします。 鍛えられた重課金者さんはきっと 今までの課金額でより無課金と差を付けることができるのでいいんじゃないかと 一番文句言いたいのは普段微課金ですけど 今回の1回3000ガシャで奮発してLR取った方でしょうかねぇ 私もしばらくは課金抑えて様子見です。 …とか言いつつ次イベで一回ぐらい回しそうですが…(笑) ふと、このブログもインフレの流れに乗った方がいいのかなーと思ったり 今まではLR以上は課金者カードだったんで避けていましたが ある程度出回る(=LRしかネタがなくなる)事になってきたら LRのカードも出していこうかなーと思っています。 まずは自分のデッキのURをLRに置き換えていくところからですね(;´∀`) ・・・半年ぐらいかかりそう・・・ ちなみにGRって何ですか? 「Great Rare」 「Grand Rare」 「God Rare」 「GUNDAM Rare」 うーん… パズドラ的にはゴッドでしょうか(;^ω^) [3回]
コメントと拍手の返信 部隊戦も終わり一息付いています。 メールとかコメントとか拍手とか その辺りを頂けると更新している側としては嬉しくなります。 GCB自体はある意味成熟期を過ぎ去って 後は新規よりも既存ユーザーのための運営になっていくのでしょうが とりあえずやれるところまで続けていきます(;'∀') ということでコメントと拍手の返信です。 ○ルシャさん >4300程回して、800ぐらいでOO出ましたよ > >それからは沈黙してますが、残りのポイントで出たら嬉しいですね おめでとうございます(*'ω'*) 10回引いてブシドーが3枚出たときは 「変な運使ったなぁ…」 とガッカリしました。 ○paulsmithさん >覚醒URは入手難度も低く、持っていない方からすると素晴らしいですが、ガチャ産コスト6URの価値を下落させている気がします;^_^A > >次々とカードインフレ進む内容ばかりで、ちょっと付いていけなくなってますが、とりあえず2周年記念イベントは満喫してます(笑) まぁ…インフレは仕方ないですよね ずっと同じステのゲームじゃ誰もやりませんし(;'∀') 今現状はユニットはURからLRへ キャラはSR+からURへ移行していっている感じですね。 過去カードも色々と使えるようにして欲しいですが… なんというか課金ガシャもLRユニット、URキャラでないと ハズレた気になってしまう、そんな事もあり引きづらい… イベントは楽しんだもの勝ちです。 私も刹那ドロップをドキドキしていた週末でした(笑) ○ravenさん >覚醒仕切り、人間辞めて…更にはクアンタすら塗り替える >Wではヒロイン同様誰かさんとキャラ被る… 戦争繋がりでセイバーかセイヴァーでご指名を メタル化にはビックリしました。 メタルクウラを思い出したのは私だけじゃないはず。 クアンタもELS化して生物っぽくなってましたね アレのプラモ、出るのかな? ○ローディさん >00は最近の作品のイメージがありましたが、思えば結構経つんですね~ そーですね。 気が付けばSEEDも10周年過ぎてますし(あれ?劇場版は?) >まさか背中にガンダム背負うガンダムが出るとは… >いつか五体合体とかにも期待します(笑)賛否両論ありそうですが(((^^;) なんかコラで見たことあるような… ソレスタルガンダムだったかなぁ… ちょうどビルドファイターズトライで3機合体はしてました(笑) [2回]