コウ・ウラキ よし、今回のイベント目標達成(笑) LRも取れないしこのままのーんびり過ごします MAX値は3000/3500/3000 敵軍にコスト10ユニットがいれば6300/7350/6300 アリーナ戦ではほぼ誰もがコスト10ユニットを持っているので 気にすることはないですが ACE戦では死にスキルになる可能性があることだけ注意。 スキル発動時はコスト6として見れば全然強いカードなので 今回の3号機に合わせたステータスですが 専用機に拘らずに使えるカードだと思います。 残念ながらニュータイプではないので その辺りのスキルに注意して使ってください。 0083の主人公。 ニンジンが嫌いなテストパイロット。 奪われた2号機を取り返そうと1号機に乗りそのままパイロットへ。 腕自体は元々良かったようでガトーと出会ってからの僅かな期間で 「君はまだ未熟」 ↓ 「二度と忘れん」 ↓ 「待っていたのか、俺のために」 とガトーのコウに対する評価が変わっていくことが分かります。 スキルにもあるようにコウ自身で撃墜したMS、MA、戦艦はかなりの数に ただ、GP計画自体が封印されてしまったためコウの功績も無かったことになり 幻になってしまった。 ニナとの関係は結局どうなったんだろう… 個人的には繋がって欲しくない2人ですね(;^ω^) [5回]PR
リボンズ・アルマーク 名無しさんからの提供カード 画像はSR+の物です。そこはご愛嬌 MAX値は3000/3000/3500 オートなら防御力が150%アップなので8750になります。 防御特化な救世主。 今回のクセあるキャラ達の中では分かりやすいスキル。 が、オートスキルは敗北スキルの次ぐらいに死にかけているスキルなので 人のプレイスタイルに左右されるカード。 オートでいつもプレイする人にとってはノーリスク オートなんて雑魚ACE戦ぐらい、なら全く必要はないかと。 しかも防御しか上がらないところもなんだかなぁ…というところ。 中にはオートでうまく戦えるようにデッキを工夫する方もいたりします。 そんな方はレベルをMAXまで上げなかったりして微調整するとか… もう今のインフレではいないと思いますが(;^ω^) 1stシーズンでは裏方役 2ndシーズンではラスボスとして君臨。 声は聞いた瞬間に分かってしまうあの方。 自分の名前をガンダムに付ける変わり者。 刹那の「俺がガンダムだ」に対抗してるのかしら。 それにしてもリボーンズガンダムはまだガンダムウォーにないのかしら このままリボンズはOガンダムで終わってしまうのだろうか… [3回]
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(鋼鉄の7人) 本日戦友申請を2件ほど受けました。 きっとブログを見てくれる人なんだろうなぁと嬉しく戦友許可させて頂きました。 専ら活動は夜か土日な社会人です。 部隊メンバーのACEを優先して叩くのであまりお手伝いできないかもしれませんが よろしくお願いします。 私のリーダー機の紹介でも。 初めてのLRです。1000個開けて取りました… MAX値は20000/20000/20000のベタなLR ただしスキルは防御寄り ALL4000のキャラを乗せたとすると34600/34600/37400 この頃はまだALL20000 スキルが少し変わり始めたところですね。 防御寄りなLRとして注目を…そこまで浴びなかった(;^ω^) 何というか防御寄りと言っても生ステータスは20000あるので 防御で出る前に格闘に出ていくんですよね… X3のほうが専ら使いやすいとの噂(笑) パイロットは防御寄りのランキングトビアを使っていましたが キンケvsザビが出てきた事で格闘射撃もイケるユニットに。 LRのステータスも色々出てきているので 再評価される時が来るといいなぁ。 鋼鉄デッキでは完璧なエース。 が、コストアップした事でディオナの出番が無くなり 鋼鉄に縛られないキンケvsザビの登場なので鋼鉄デッキはお通夜状態。 鋼鉄の7人で登場した最後のクロスボーンガンダム …なんですがゴーストで更にクロスボーンガンダムが出てきてしまった… X1をベースに各機体のパーツを寄せ集めて作り上げた木星決戦仕様。 フリントの腕やらX3のIフィールド発生装置やらやら… EXVSでは多くの新参プレーヤーを引退に巻き込んだ。 「この瞬間を待ってたんだー!」のセリフと共に フルクロスを纏いながら高速突進してくる格闘攻撃に カットしようと近づいたらシザーアンカーで飛び上がって来る。 ・・・好きな機体だったんですが使いにくかったなぁ… 嫌われ者と言う意味で(;'∀') [4回]
拍手の返信 週末の初日が終わりますが… よし、無理だ(*´ω`) このまま今回のイベントは自然消化でカプセル回復に回します コウさんぐらい取って終わりそうな予感… ということで拍手ありがとうの意味を込めて返信を ○RB8さん >毎日楽しみにブログを拝見し、またデッキ構成の参考にさせて頂いております。 ありがとうございます(*´ω`) 最近はインフレ中の事もありあまりいいアドバイスが出来ませんが デッキの参考や毎日の暇つぶしにして頂けたら幸いです >運営さんには、もう少し上手くやって頂きたいものです(。-_-。) 最近はユーザー同士で競い合わせることに夢中なようですね。 個人的に開発イベントとかACEドロップとか好きだったんですけどね。 初めてのSRはヒイロからウイングが落ちたときでした。 嬉しかったなぁ… と、思い出話しても仕方ないので もう500万ACEは飽きたし叩く気もないので新しいイベントが欲しいですね。 今後もよろしくお願いします(*'▽') ○匿名希望さん >もしかしてチームナメコの部隊長さんですか? はい。ナメコの部隊長です。 あまり身バレすると アリーナで狙われたりとか 何かあったとき部隊に迷惑かけるかなーとか思って とある部隊長でやってます(笑) 有名な部隊…ではないと思いますが ひそひそ活動してます(∩´∀`)∩ ○Bさん >確かにまさかのフルバーニアンw 自分のキュベレイも最近出番はないです、、、。 限界突破来ると思って2枚揃えているのに… そろそろZZイベントが来るはず!とキュベレイも探しておいたのですが こんな形でZZが終わってしまうとは… ということで今回のイベントはひっそり活動することにします。 今回の限界突破や開発カードの提供、お待ちしております(;^ω^) [1回]
ガンダム試作1号機フルバーニアン〔‡〕 今日気づいたんですが 前回のポイントで交換できる対象に 1日10回限定のBP回復もあったんですね まぁ足りない事に変わりはないのですが… 今回の数少ない既存URの限界突破 あ、あれ?僕のHWSとかキュベレイとかΞさんは…? MAX値は0/14000/14000 青キャラセットで0/19600/19600 青でベタな射撃防御機 ・・・とは言えHWSよりもコストが低く、ステータスが高く スキル発動条件も易しくなっているので LR時代の中目立たないですが青デッキではかなり優秀ではないかと。 青キャラならなんでもいいので キャラコスト的にもありがたいユニットです。 フルバーニアン自体流通数は多いと思いますので 青デッキの方は探してみてはどうでしょうか ガンダム試作1号機の宇宙戦仕様 背中に取り付けられたブースターポッドによりかなりの高機動を持ち シーマ曰く「バッタか?」 武装自体は大きく変化したわけでは無く ビームサーベル、ビームライフルが主力の主人公機。 ヴァルヴァロを撃墜し、サイサリスと相撃ちになり1号機の役目は終わり。 ここまではまともなガンダム開発計画だったのに3号機は… [6回]