忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダム(ガンダム・ハンマー装備)〔‡〕


首を長ーくして待ってました。
待ちすぎてLRの時代が来てしまいました…

MAX値は12000/0/10500
前列配置で格闘がターン数×25%上昇なので
15000→18000→21000というステータス


元祖格闘特化UR。
一番凄いところは無人でもスキルが発動するところ。
前列に配置するだけで発動するというお手軽スキルに加え
3ターン目なら2万超えるというコスト6ではかなりの爆発力
複数枚はデッキに入れる必要はありませんが
穴埋め要因としては色関係なく、パイロット枠も取らないという点で優秀。
ただ勘違いしてはいけないのが
所詮コスト6というところ。
LRの生ステータスは基本2万なのでどう頑張っても勝てません。
事故防止の格闘ユニットと見たほうがいいです。



私が初めて入手したUR。
赤コンテナキャッチで出たときは嬉しかったなぁ…(*´ω`)
鉄球を武器にするというビームの時代に反する原始的な武器。
ですが∀も使うし
似たような武器としてボルトクラッシャー(!?)もあったりと
単純、かつ強力な武器としてちまちまガンダム作品に登場する。
威力だけでなく人気もあるようで
Wiiのゲームで様々なハンマーを使うガンダムゲームにしては異質な
アクションゲームも出たりしている。

スパロボ、Gジェネではよくガンダムの最強武器に位置する。
射程が5の位置しかなかったなぁ…

拍手[3回]

PR

2週連続限界突破イベント (2015/4)

最近仕事が忙しくて帰宅が遅いッス

コメント、拍手、メールの返信は週末にさせていただきます…


と言う事で始まりました・・・


というか待ってました!




周回イベントでエリアボス報酬…かつ
赤コンテナも出て
イベントポイントガシャもあり
開発、覚醒もあるという盛りだくさんイベント



無課金な方への朗報として






ふぉぉぉぉぉ
LRのバーゲンセールじゃないですか(∩´∀`)∩

全て合わせても0.35%と高くはない数字ですが
今までの0.05%1枚に比べ格段に引きやすいイベントです。

加えてURユニット、キャラもありますので
かなりのばら撒きイベントではないかと






さらに!
何ヵ月ぶりか分からない赤コンテナ!


エリアボスを倒したら素手キャッチ
レアエリアボスを倒したらビームキャッチと同じ確率です。

注目はLRの確率

今まではレアボス限定でしたが通常ボスからもドロップするようになっています。


ますますビーム使う理由がありませんね(笑)





毎度おなじみレア出現率アップスキルです。

エースキラーの存在意味を説いてみたいのですが
メインはこちらだと思います。


LRを18枚入れると90%アップですよ!(笑)



今回は大半の人が余っている青カプセルを消化でき
LRゲットの大きなチャンスと言うばら撒きイベントです。

URからLRへ時代が移ったんだなぁ…と感じさせるようなばら撒き具合ですが
くじ引きイベントとして楽しんでいきたいと思います。


赤のLR欲しいぞー!(*´▽`*)

拍手[6回]

バトルアリーナイベント(2015/4) 感想

終わりましたアリーナイベント

まぁ言うまでもなくカプセル回復に努めていたので
4000位ぐらいでのんびりとしていたイベントでした

ランキングやイベント達成報酬からは
離れた目で見ていましたが今回の感想を






ちょっと攻撃側補正高すぎかなーとまずは思います。

勝てない方へのサポートの位置づけは分かるのですが
2戦目辺りからGRデッキにも勝ててしまう有様

こういう事をすると強いデッキを作る意味が減ってきちゃいますよね



ただ逆に
今までアリーナイベントを指をくわえて見るしかできなかった方々にとっては
BP合戦に持ち込めるため
レベルが低くても
デッキが弱くても
ランキングに参加ができてイベント報酬が狙える・・・


一長一短難しいですよね



どっちにしろ赤カプセルが無いと
ランキングも狙えないし
イベント報酬も狙えない
中途半端で終わってURだけ取っても仕方ないので自然消化するだけ…

やっぱり赤カプセル消費イベントだなぁ、というところです。



良イベントだったのかどうかは
うーん…難しいところですねぇ


ただまぁ赤カプセル無い人に取っては
淡々とアリーナで自然消化するだけになってしまっているので
赤コンテナでもミッション中にばら撒いておいて欲しかった、と言うのが希望です。


カプセルorお金のある人はランキングを狙いつつ
無課金の人でもくじ引きを楽しめる・・・

そんな誰もが楽しめるイベントがいいですよね

拍手[3回]

デッキ紹介

よーし
次は周回だー!

青カプ使うぞー!!

このイベントも明日で終わりです。
思いっきりカプセル回復に使わせてもらいました。

最後なので私のデッキ紹介を



赤黒(それと茶)といった感じです。
ようやく半分がLRになってきた…


1月前は裏切り3積みでしたが
Gセルフさんが出てきた事で射撃持ちのパイロットが必要になり
ベラの枚数を増やしてパイロットコストを空けたので
今は2積みです。
Gセルフにもうちょっといいパイロット乗せてあげたいのですが
案外ベルリくんより射撃高いパイロットがそんなにいないので
この前のザビーネと入れ替えるのも手だな~と思いつつも
いいやと思ってSRベルリで納得してます。
バニングとの見分けもパイロットマーク見ただけで付くし(笑)


伝説の記憶にかなり助けられています。
もちろん限界突破してませんよ(笑)
マスターハンド(!?)も限界突破していなくて
パイロットもランキングカリストなので
ちょっと弱さが目立ってきました。
LRがじゃんじゃん増えてきたら真っ先に外しそうです。


下の段の3枚は穴埋め要因
ビギナは☆付けてベラ運用
シナンジュは赤キャラ乗せれば良いのでベラ運用です。
コスト9取られますがパイロットコストに優しくまだ使えます、シナンジュ

今後は防御LRを1枚ぐらい入れていきないかなーと思いつつも
パイロットコストが足りないので
徐々に裏切りの刃の枚数が減らしていくような気がします。


また変化していったら紹介・・・するかもしれません(*´ω`)

拍手[4回]

ザビーネ・シャル(SP)


ポイント余ったので私のデッキに使えそうなザビーネさん取りました。
F91の彼は地味だったんですけどね

MAX値は3400/3400/2650
自軍後列のユニットの射撃値が2万超えていれば
7140/7140/2650の変わり種スキル


極端な事を言えば後列にLR1枚いればほぼ達成できるスキル。
α同様にそこまで辛い条件では無いので気にする必要はないかと。
ユニットの射撃値、というのはスキル発動前の数値になるので
注意…するほどでも無いか(笑)

裏切りの刃にキンケザビを乗せるのが重いと感じているので取ってみた1枚。
裏切り+キンケザビならALL29300
裏切り+ザビなら26420/26420/20655
ステータス、安定感、防御と色々失いますが…
キャラコスト9を割り当てる余裕が無くなってきた際の選択肢にどうぞ。


黒の戦隊を率いるクロスボーンバンガードのパイロット。
F91で登場している…が、そこまで印象は無かったり
どちらかと言うと続編クロスボーンガンダムが本番。
F91~クロスボーンの間に何があったのか分かりませんが
ベラ、シーブックと共に新生クロスボーンバンガードの一員になる。
ただ、ザビーネの目的は貴族主義を復活させることだったみたいですが…

拍手[1回]