ガンダムヘビーアームズ改 ヘビーアームズ+サーペントの開発ユニット 正直色以外変化が分からない、、、なんて言ったらトロワファンに殴られてしまいますね MAX値は2000/9000/7000 トロワセットで射撃値11250 ヒイロは残念。。。でもないですが乗れません 格闘値があるところにちょっとナイフの跡がありますね ・・・ただ正直要らない(笑 似たコスト6SR+ヘビーアームズ(EW)は後列配置で0/11500/8500なので 手に入りやすいトロワの機体と思えばよい機体かもしれません [0回]PR
ガンダムL.O.ブースター ガンダムジェミナス01+ウイングゼロバード形態での開発ユニット 専用パイロットはアディンとロッシェ ロッシェが機体とマッチしていていい感じ(Rだけど… MAX値は0/9000/8000 3ターン目のみ0/14000/8000と旧フリーダムフルバーストのコスト低い版といった感じ ロッシェでコスト6/4 1000/13750/10500 3ターン目で射撃18750 アディンでコスト6/5 1000/13350/12200 3ターン目で射撃18350 コストが余っていればアディンもアリかな。。。といった印象 申し訳ないのですが このユニットはGジェネでしか知らないので語ることないです(泣 [0回]
トールギスⅡ Wイベント 静かなる軌道の薔薇報酬ドロップ MAX値は9000/6000/9000 スキル発動で11700/6000/11700 SRトレーズセットで 17100/10900/17100 色々な点で惜しいユニット まずスキルが敵キャラ配備なのでACE戦では使いづらい点 トレーズと合わせて場が白限定だったら安定性で使えたこと あとその中途半端でスキルでも上がらない射撃をもっと下げて 10000/3000/10000なら スキル発動で13000/3000/13000、トレーズで19400/7900/19400 おぉ…デスティニーやグリープを置いてけぼりに… なんて妄想しても仕方ないので 使う場合はトレーズセットで白単デッキが必須だと思います。 [0回]
トレーズ・クシュリナーダ 「私は敗者になりたい」 Wイベント 静かなる軌道の薔薇報酬ドロップ ミスターエレガントこと閣下です。 MAX値は3000/1500/3000 スキルは白単ならノーリスクとなり5400/3900/5400となる 格闘防御はもちろん射撃も出来てしまう うーむエレガント 専用機はトールギス2と何気にエピオン。。。リーオーぐらい? このステータスは魅力的なのですが トールギス2では多少勿体ない気がします。 URエピオンを持っててミリアルドが拾えなかった人は乗せるとよいと思います。 食べたパンの数は覚えていなくとも 自分のために戦って死んでいった兵士達の名前と人数を記憶している 「貴様のために何人の人間が死んだと思っているんだ」との問いかけに 「聞きたいかね?昨日までの時点で99822人だ」 「ノベンタ、セプテン、ベンティ、ドーリアン、ワーカー、オットー、みな忘れられぬ人々だ」 OZだけではなく敵軍も覚えているところがエレガントたる所以 戦争は美しくあるべき、という理論から モビルドールで戦争を遊びに使うことが許せないため前線に出るお茶目な閣下 何気に生身の状態でも五飛に勝てるほど高スペック [0回]
アルトロンガンダム シェンロンガンダム+ドラゴンガンダムの開発ユニット なぜか同時期の他W開発機はSRなのにコイツだけSR+扱い 失礼しました。デスサイズヘルもSR+でした 期待したMAX値は9500/2000/7500 3ターン目で12500/2000/7500 コスト6の格闘機としては高めのユニット しかしコストを1上げればガンダムグリープやデスティニーと 格闘値も高く防御にも出れる機体があるのでイマイチ感が否めない 専用パイロットはもちろん五飛 彼自体とはもちろん相性がよい いっそのこと茶のコレンカプルのようにほぼ格闘オンリー機だったら 面白かったのに・・・ [0回]