忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレルヤ・ハプティズム



三軍合同軍事演習 ガチャ景品です。
MAX値は0/2500/3250
乗る機体によって強くなるスキル持ち
今回のミサイルキュリオスに乗せれば0/3400/5250

ステータスが射撃防御のため前回のハルートよりも
今回のキュリオスと相性がいい
スキルの発動しやすさもグッド
今まで紫の防御はオーライザーかセラビィーだったが
紫単という縛りがあるもののアレルヤキュリオスが紫の防御代表になったのではないかと


ネット上では電池、と変なあだ名が付いていますが
正直な話活躍した記憶が全くありません。
ハレルヤに変わった際のクロー?でコクピットを貫いたのが印象的でしたが
アレルヤでは「マリー!マリー!」と叫んでいたことしか・・・(汗

拍手[0回]

PR

ガンダムナドレ



三軍合同軍事演習 ガチャ景品
ヴァーチェの真の姿です。

MAX値は4750/4750/4750
ステータス自体は低いですが注目すべきはスキル
敵にガンダムがいると全敵ユニットの全戦闘力を2500下げる
敵戦力の7500を削ることになるので実質12250/12250/12250

ガンダムの少ない緑と黒以外にならかなり有効なド平均ユニットかと
万死ティエリアを乗せると17250/17250/17250
コスト6/5と考えるとお得な気がします。
実際のステータスはティエリア込みで9750/9750/9750
デッキ構成によってはオートでは他のユニットが優先され最後まで出ないまま…
という落ちになる可能性もありますのでご注意ください。


ヴァーチェの装甲をパージした姿
パージしたライフルなどを腕に付けて戦うことができるが
大きな特徴はトライアルシステム
ヴェーダとリンクしているガンダムを全て制御不能にすることができる、といった機体
なんか不思議とヴァーチェのほうが活躍していた気が

拍手[0回]

ティエリア・アーデ



三軍合同軍事演習 ガチャ景品です。

MAX値は2500/2500/2500
ガンダム00シリーズに乗せれば4000/4000/4000
スキル発動条件が容易なコスト5と思うと優秀なキャラ

ただ平均値なことから機体はヴァーチェではなくナドレ向き
ナドレとセットで使いたいものです。

女装したティエリアがフィギュアで出るそうです。
それほどまで人気なのか・・・
「万死に値する」
は結構衝撃的なセリフでした。

拍手[0回]

アムロ・レイ



またアムロかよ!はい、またアムロです。
初出は・・・何かの1stイベントの赤コンテナ・・・だったかなぁ
忘れました(汗)
別名【コスト2アムロ】

MAX値は2000/250/500
専用機に乗れば格闘が100%アップ、つまり4000です。

アムロにしては珍しい射撃がほぼゼロとなっており
そのステータス、スキルからURガンダムハンマーに乗るための存在
と言っても過言ではないでしょう

他にはピクシーで格闘を強化するとか
パーフェクトガンダムで格闘を伸ばしてみるとか
コストが低いので入れやすいかと思います。


「僕は、あの人に勝ちたい」
ラルさんに向けたセリフだったと思います。
家出して出会ったラルさん、この辺りから徐々に戦士として目覚めていく…
そんなエピソードです。

拍手[0回]

機動戦士ガンダム00 三軍合同軍事演習

紫ファンの皆様
やってきました00イベントです

ん?AGE?
知りませんがな

今回は薔薇形式のようで微妙に違う試みが行われています。
エリアによって出現するACEが異なり
撃墜した時のポイントも大きく違うということ

ただし初期HPが
ACE1は1000
ACE2は50000
ACE3は100000
となっており、デッキもかなり差があるため
ACE3を倒すにはBP2消化は必要かと…




そして変わっているのがランキング
週末に登場するシークレットACEの撃破数がランキング対象となっています
「これは週末しかほとんど遊べない忙しい社会人への救済か?」
とか思ったり思わなかったり



さらにさらに今回は
撃破数報酬ならぬ、ガシャ回数報酬となっています
ラストの報酬は紫ギレンとなっているイオリアです。
750回引かないと貰えないため
ポイントは6 × 750 = 4500ポイントが必要となります。


うーん…これ溜まるのだろうか…



今回は集めていない紫ということで
ちょっと新規紹介は難しいかもしれません…
というか前の星一号作戦で赤カプセルがほぼ無くなったので
活動しようにも動けなかったり(泣)

拍手[0回]