忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダム試作0号機ブロッサム


0083 アナハイムロゴガシャ景品
アニメでは1~3号機でしたが何食わぬ顔で出てきました0号機

MAX値は0/8000/11000
青のキャラセットで0/8000/14300
取った人には悪いのですが見た瞬間「ホントに数字合ってる?」でした
コスト5のデルタより防御が低い、割に射撃は2000だけ高いため
コストは6なんじゃないか?とか
実はSRなんじゃないか?とか
射撃も上がるんじゃないか?とか思ってしまいました。
パイロットはジャック・ベアード
R+を乗せると常時2000/13100/19750
SRを乗せるとオート時1000/14100/20400
どちらかお好きなほうをどうぞ


いつの間にか現れたガンダム開発計画の0号機
ブロッサムは「花」という意味
あまりに分からん!と書いてしまうのも忍びないので少し調べてみましたが
ザメル部隊に大破させられてるんですね…
その結果から詰め込みすぎはよくない、という教訓が生まれて
1~4号機は色々な特化主体になったとか

拍手[0回]

PR

パーフェクトストライクガンダム


初出はSEEDイベント時のステップアップガシャ
ムウさんが華麗に扱った全部乗せストライクです

MAX値は10500/10000/2500
SEEDのキャラがセットされていれば12500/12000/2500です
格闘射撃機としては優秀・・・だったカード
現在は似たカードとしてX1&X2やシャアゲル&ギャンといった
色は違えど上位互換が存在するので少し微妙
さらにはパイロットもド平均キラではマッチしづらく
ムウに至っては今更感がするR+なのでキャラにも恵まれていないのが厳しい

キラ&アスランとか格闘射撃寄りの専用パイロットが出れば評価は変わる、かもしれない


SEEDリマスターで登場した誰もが考えたことのある全部乗せ
エネルギー消費量が多いためバッテリーパックを背中?に付けており
戦闘中に使い終えたパックを切り捨てるシーンが見られた
実際のところアグニを構えたままソードを振り回す姿はかなり無茶
折りたためるデスティニーのほうがスマートだと私は思います

拍手[0回]

ジム・カスタム


0083 アナハイムロゴ景品
特徴が無いことが特徴、バニングの駆る強化ジムです。

MAX値はALL7500
スキルはセットしているキャラの83%上昇するというもの
なんて中途半端な数値…
とは言いつつも今回のバニング、何気にALL5000なので
セットすれば4150上昇することになり
コスト6/6でALL17650という数値になります
(3ターン目は12650まで落ちますが...

結構パイロット依存なところがあり
正直コスト6の機体にコスト6のパイロットは勿体ないので
実際はアルビオン隊の誰かを乗せる運用になるんじゃないかと


ジムの後継機として作られたカスタム機
バニング大尉が乗り、シーマと死闘を繰り広げた名機
性能はガンダム並に高く量産機としてはかなりのスペック
・・・なのですが被弾した箇所が悪く帰還直前に爆散するという
なんとも言い難い結末


拍手[0回]

謎が解けた!・・・?

図鑑に登録されていない件
なんとなく
「プレゼントボックスからボックスに移したものだけ」が
登録されているような気がします

そのためボックスに空きがある状態で
ガシャを行うとユニットが1枚も登録されませんが
ボックスを満タンにしてプレゼントボックスに送ってから取り出すと
登録されました


・・・こんな仕様だったっけ・・・?

拍手[0回]

検索追加、あとコメントの感謝

ブログ内記事検索を追加しました
役に立つか分かりませんが。。。

コメントを書いていただいた方
「見て頂いている」という実感が湧きとても嬉しいです( ;∀;)

一応返信をしているのですが
かなり気づきにくい返信のような気がします。
PCから見ている方はブログ右のコメントにて
返信マークが付いていますので。。。

拍手[1回]