忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Zガンダム3号機〔‡〕


2週連続開発イベント、前半戦の看板ユニット
ディジェ×8で開発するグレードアップカード。

青/白のマルチカラー
MAX値は9250/12000/9250
青キャラセットで12950/16800/12950


射撃寄り平均ユニット
リスクとコストを下げたEz-8といった感じ。
Zに乗れる人なら誰でも乗れる(と思う)ので
カミーユ、アムロ、ジュドー等多くのNTが適正持ちなので汎用性は高い。
また、ディジェの時には無かった白を持つので
フリーダム、ジャスティスと並べて使って青白を活用するのも良いかと。
ディジェはアムロしか乗れませんが
こちらはステータスもスキルも上、
色もマルチカラーとなっているのでディジェで止める理由はほぼ無いので
開発期間短いですが頑張って作りましょう


ホワイトゼータと呼ばれるZ3号機。
Z3号機は別にグレイゼータとレッドゼータが存在する。
…3号機って何?
登場者はホワイトユニコーンと呼ばれる謎のカラバのパイロット…
チラ見え映像や声、またユニコーンというコードネームから
あの人としか考えられないんですけどね。
初出は何か知りませんがガンダムイボルブというCG作品で登場。
3機のゼータで謎のサイコミュ兵器と戦う映像作品です。

話は逸れますが
ガンダムイボルブでは逆シャアのアムロvsクェスが良かったですね。
ハサウェイとクェスが幸せになれそうな、そんな話です。

拍手[3回]

PR