忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロスボーンガンダムX1 改

おー
次はビルドファイターズですか
とうとう来ましたね…


クロスボーンX1 改のSRを4枚使って作成する開発ユニット
恐らく裏切りの刃のために素通りするユニット

MAX値は10000/6500/10000
赤キャラセットで13500/8775/13500
赤/茶のマルチカラー


コスト6のUR、というところで使い道はあるかも
ステータスだけ見たらパッチワークの縮小版。
レコードブレイカーのほうが特化タイプで使いやすいかもしれませんが
ベルナデッドが乗れたりとか
茶のコスト6としても使えたりとか出番はきっとあります。
きっと大半の人が裏切りの刃の素材としか見ていないと思いますが
余ったX1で1枚ぐらい持っていてはどうでしょう

--15/01/21 追記--
ルシャさんから茶にはGファルコンがありますよ、とのご意見頂きました。
茶キャラ乗せれば茶単ならALL13400なGファルコン。
うーん、出番無さそうっすね(;´Д`)
--追記終わり--

クロスボーンX1の1回目の改造機
何が変わったのかというとスキル名のスクリューウェップが追加されたこと。
クァバーゼのスネークハンドの長さに対抗するために
技術班が開発した武装。
先端部分はドリルのようになっていて回転してダメージを与えることができる。
どっかのゲームでは電撃のようになっていた気がしますが…
ヒートロッドとは別物だと思ってます


拍手[1回]

PR