クロスボーン・ガンダムX1 カッコいいけど使い道あるの?とshinyさんよりリクエストを受けたので カッコいいだけじゃないところをご説明したいと思います。 クロスボーンイベントのポイント交換景品 正式開発名はF97で胸のデコのドクロは後付の単なる飾りです。 ※胸は魔王のほうでした…すみません…しかも向こうは飾りじゃなくて武器…( ;∀;) ついでに追記するとデコに付ける提案をしたのはウモン。 1年戦争時にガンダムの顔を付けたボールで出撃してハッタリが利いたことから ドクロで威嚇するのもいいんじゃないかと提案して付けられました MAX値は6500/500/9000 キャラクターがセットされていれば5525/425/11700と防御機体です。 この手のスキル持ちに言えることなんですが ステータスが下がるというデメリットがあるため 発動させることに抵抗があるかもしれませんがスキル発動しなければ特徴のない 1コスト下がったカードになるためそこは特徴を伸ばすためと割り切りましょう ここで誰を乗せるかですがキンケドゥ、トビアは格闘が生かせないため テテニスお嬢様一択です。ある意味テテニス専用機。 専用機補正もかかり相手キャラがいることが条件ですが コスト5/2で防御は実質18200となり防御機体としてはギリギリ合格ライン…かなぁ デルタやドアンザク、キュリオスとは違い専用キャラ枠がコスト2で軽いことが特徴 …まぁファイバーもテテニス乗せれば同じキャラコストで実質21000なので 赤単やX1が好きな人じゃないと使わないかもしれません… SR+のエボに期待しましょう… スキル名にある海賊の外套はクロスボーンの武装 A.B.Cマントを指します。 ABCはアンチ・ビーム・コーティングの略語 ビームを数発なら耐えることができ、 破損したらマントを捨てるというのが基本の流れ なぜクロスボーンはマントを装備しているのか?噂では ガンダムの体を書くのが大変なのでマントで書くことを簡略化したとか… [0回]PR
ゲーマルク 第一次ネオジオン抗争パフェ2景品です ネオジオンの高火力MS、マザーファンネル、あっちこっちからのビームで圧倒です MAX値は0/10500/6500 強化人間をセットすれば「防御?何それ?」とスキルが発動し 0/14700/3900になります。 射撃値だけならかなりの数値。 専用パイロットのキャラ・スーンを持っていないので何とも言い難いですが ランキング報酬の★付ならステータスも上がり、スキルの効果も上がるので さらなる数値が期待できると思います。 マザーファンネルという小型のビットを内蔵したファンネルを持ち さらには体のあちこちからメガ粒子砲を発射する ビグザムとエルメスを足して小型化したようなMSです。 余談ですがジオも小説では全身にメガ粒子砲を付けている設定 こんな感じだったんでしょうかねぇ [0回]