ベルティゴ〔‡〕 かつて茶色の射撃エースと呼ばれたベルティゴ あのベルティゴが限界突破して帰ってきた! MAX値は0/14000/14000 NTか強化人間セットで0/19600/19600 特化型、ダウン型と変わり種の多い今回の限界突破ユニットですが ごく普通な射撃防御ユニット。 条件はザンスパイン同様のユルユルな割に 2万近いステータスのかなり上位な射撃防御。 まぁ、フルバーニアンと一緒なんですけどね。 青キャラを探すか、NTを探すかの違い。 もうマルチカラーになったりLRが出たりと射撃できるカードも多くなったので 茶の射撃エースには戻れませんが きっと助けてもらった茶ファンの方は多いはず!なので 使ってあげてもいいんじゃないでしょうか ガンダムX版キュベレイ…かなぁ パイロットのカリスは数少ないガロードの同年代の友人。 思えばガロードの周りってオッサン、お兄さん、お姉さんばかりだなぁ。 サテライトキャノンを破壊し、ガロードを敗北に追い込んだ凄い奴。 彼がいなければディバイダーは生まれなかった…かもしれない。 [0回]PR
ガンダムX ルシャさんからの提供カード 7000P達成おめでとうございます(*'ω'*) 第3回バトルアリーナイベント 7000P交換達成報酬 第7次宇宙戦争での連邦軍の切り札 MAX値はALL11500 自軍の茶の数だけ強くなり最大ALL19000 最近流行りの色単強化ステータス。 ゼクツヴァイ、シナンジュの茶色版。 デビルガンダム第2形態のコスト低い版として全然使える、いや むしろガンダム縛りが無いので茶デッキには使いやすい優秀なカード。 ゼクツヴァイやシナンジュとの大きな差としては 優秀な専用パイロットが豊富な点。 ガロード自体コスト4~6と幅広いし ジャミル、ティファでも専用機扱いになる(はず...)なので かなり使いやすいかと。 地味にジャミルが乗っていたガンダムXは2号機 ガロードのXは1号機だったりする。 ガンダムDXはジャミルの2号機が改修された姿。 (15/3/31 すみません、機体自体は新造でした…) 特徴はサテライトキャノン。コロニーを破壊できるという MSが搭載するにはあまりにも強力すぎる武装だが 月が出ていないと使えないという致命的な弱点を持つ。 もちろん月のマイクロウェーブ送電施設が壊れても使えない。 それって兵器としてどうなんだろう… [1回]
ターンX〔‡〕 本当は今回のイベントユニット&キャラを出すはずでしたが まだ1000P溜まってないんです…orz ということでぎりぎりトレード成立して限界突破できたターンXです。 MAX値は13000/5500/13000 コスト5以上のキャラセットで18200/5500/18200 ほぼマスターからコストを1削ったようなステータス スキル発動も専用では無いところがちょっと嬉しい 欲を言うと「茶キャラ」ぐらいで留めて欲しかったかな キャラを乗せなくとも2万に届きそうな格闘防御が魅力 射撃はまぁ…スキルで上がらない点からオマケ扱いなんでしょうね 今までの限界突破に比べて一番地味な上昇 強くはなっていますがゼロやクアンタ、ユニコーン勢に比べると 驚きが少ない…(´・ω・`) 早く僕のαを限界突破させてください ∀のお兄さん スキルの溶断破砕マニピュレーターはシャイニングフィンガーとして扱われている ギンガナムが黒歴史を読み取った際に Gガンの歴史から使い方を知ったとかなんとか… ただ本家シャイニングフィンガーは指先を液体金属で覆い その状態で相手を掴んで粉砕する技だが ターンXのそれはナンデモ兵器Iフィールドでビームを固定させ攻撃する武器 昔はバリア程度の扱いでしたが∀の時代のIフィールド、便利ですよね [0回]
∀ガンダム(月光蝶)〔‡〕 ∀月光蝶の限界突破 週末イベントで大配布していたので作ってみました。 MAX値は12000/12000/12000 敗北すると今までは確率発動でしたが100%発動し 24000/24000/24000になります。 相変わらずの敗北スキルなので 使う場面は限られてくるため使いにくい。 アリーナ戦では切り札として役に立つかもしれませんが ACE戦では正直コスト喰いなだけなので他のコスト9を入れたほうがいいです。 発動すればALL24000と頼りになるのですが…うーん… 防御デッキとかに入れていると相手からすると嫌な感じになりますが 敗北スキルはなかなか流行りませんよね… 月光蝶を発動した∀ たまにガンダム最強は誰だ?という話題がありますが とりあえず∀は除外して考えることが前提。 ∀が最期にして最強というのは揺るがないのですよ… 全てのガンダムの終わりに∀が来るということになっているため WだろうがSEEDだろうが00だろうが 行きつく先は∀の黒歴史の1つ。 たぶんこれでガンダムそのものを終わらせたかったのかもしれませんが ガンダムはバンダイがある限り永遠に不滅です(笑) [2回]
ベルティゴ hideさんからの提供カード どうも、お久しぶりです。相変わらず茶スキーなようで何より(笑) Xイベントの赤コンテナ景品 AW世界で数少ない「普通の」ビット機です MAX値は0/12750/12750 NTか強化人間が乗れば0/17212/17212です 茶の射撃と言えばコイツ カリスのステータスともマッチしているので茶では頼れる射撃機 カリスを乗せれば1000/23212/23212かな、十分ッスね 専用パイロット、とは書かれていないので カリスが重いならティファを乗せるのも一つの手かと カリスの乗るキュベレイをオマージュしたようなMS X世界のビットはMS型ビットを動かすフラッシュシステムのせいで 普通のビットが影が薄い... 元々は量産機だが戦後でパーツ不足のため実質カリスの一機のみ あんまり記憶に無いのですがジャミルも乗ったそうですね ガンダムウォーにはしっかりとベルティゴ(ジャミル登場時)があるし… [0回]