ガンダムAGE-2 ダークハウンド(Gストライダー)〔‡〕 まだ100位以内に入っているので このままいけば入れそう… 月曜メンテが気になります。 もう明日にGWイベント発表なのかなぁ… 今回の限界突破カードもこれで終わりかな MA形態は防御寄り、そんな事を思い出しました MAX値は0/8250/13000 キャラをセットすれば防御18850 ありそうで無かった…気がします 防御特化の限界突破カード。 しかも条件はキャラセットなので乗せるキャラは何でも良し ただ最近はキャラ側にユニットの色を指定してくるので 結局紫キャラを乗せている気がしますが… 困ったらUR刹那でも乗せたらいいんじゃないですかー(投げ槍 ある意味デルタの後継者かも ただLRの時代になっているためこれだけでなんとかなるほど世の中甘くない あくまでもコスト6ということを忘れずに… Zのオマージュ?かどうかは分かりませんが AGE-2のウェイブライダー形態…ではなくストライダー形態。 特に体当たりもしたわけではなくあまり戦闘の印象は薄いなぁ。 カードはダークハウンドなので第3期キオ編のアセム海賊ver 大好きなAGEをこんな色にしちゃ親父も怒るわ [1回]PR
リボンズ・アルマーク 名無しさんからの提供カード 画像はSR+の物です。そこはご愛嬌 MAX値は3000/3000/3500 オートなら防御力が150%アップなので8750になります。 防御特化な救世主。 今回のクセあるキャラ達の中では分かりやすいスキル。 が、オートスキルは敗北スキルの次ぐらいに死にかけているスキルなので 人のプレイスタイルに左右されるカード。 オートでいつもプレイする人にとってはノーリスク オートなんて雑魚ACE戦ぐらい、なら全く必要はないかと。 しかも防御しか上がらないところもなんだかなぁ…というところ。 中にはオートでうまく戦えるようにデッキを工夫する方もいたりします。 そんな方はレベルをMAXまで上げなかったりして微調整するとか… もう今のインフレではいないと思いますが(;^ω^) 1stシーズンでは裏方役 2ndシーズンではラスボスとして君臨。 声は聞いた瞬間に分かってしまうあの方。 自分の名前をガンダムに付ける変わり者。 刹那の「俺がガンダムだ」に対抗してるのかしら。 それにしてもリボーンズガンダムはまだガンダムウォーにないのかしら このままリボンズはOガンダムで終わってしまうのだろうか… [3回]
刹那・F・セイエイ 00もジオングも出ません。 そりゃそうだよね… 部隊メンバーからは2人ジオング報告がありました。 うらやましい… と言うわけで覚醒刹那です。 シャアはイラスト変わったのに… 紫/緑のマルチカラー MAX値は3500/2500/2500 紫ユニットセットで7000/5000/5000 覚醒シャア同様にコスト5と軽いURキャラ。 格闘が高めなのは刹那に合っていて嬉しい。 コスト4刹那に頼っていた方は乗せ換えの時期かもしれませんね。 あちらもあちらで00単には有効なのですが マルチカラーが出てきたため00単に拘ると難しいかもしれませんし… 基本的に刹那の専用機自体格闘寄りが多いので 組み合わせで困ることはないかも。 相変わらずサブカラーの使用用途は不明。 緑/紫のユニットに乗れることが言いたいのでしょうが… 俺がガンダムで一躍有名になった00の主人公。 ガンダムになりたい、それだけ聞くと危ない人ですが 刹那にとってのガンダムがどういう意味を持つのか、が分かると 自然とそのセリフも意味が分かってくる。 00→00 2nd→劇場版と一番成長する人。性格も身長も。 [4回]