忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セイ&レイジ

2回目引いてみました。
5枚中ザク(大)が3枚出たことに絶望した!


ビルドファイターズイベントガシャ景品
ビルドファイターズのダブル主人公

MAX値はALL4000
他URキャラと同様に専用機セットでALL9000

ド平均…と言ってもその平均値は他のコスト7等の特化ステよりも高いので
LR向きですし、どんなユニットに乗せても発揮できるのがURキャラの利点。
欠点はもちろん重い事と、専用機を要求するところ。
キンケドゥvsザビーネはX1,X2,X3,F91と幅広く、
また今後もF91辺りが登場するかも…という点で期待できますが
ビルドファイターズは今後続いていくのか?というところで
怪しい気がします。

専用機は
ビルドストライク、スタービルドストライクにビルドガンダムmk-2
残念ながら1話目で乗ったウイングガンダムはダメっぽいです。


作るのは上手いが操縦技術が苦手なイオリくんの前に現れたレイジ。
ガンプラすら知らなかったレイジだが操縦技術はかなりのものだったので
2人で大会を目指していくことに…というのがビルドファイターズの始まり。
レイジは実は別世界の王子でラストは元の世界に嫁と一緒に帰る。
レイジと共に戦ってきた経験は無駄ではなかったようで
イオリ自身でもビルダーだけでなくファイターとして戦うようになっていく。
そして続編のトライファイターズ
…登場するのかなぁ…( 一一)

何とは言いませんが
前作主人公を出して今作主人公を食ってしまうのはダメですよね!
ガンダムにすら乗らないZのアムロ立ち位置が一番だと思います!
何とは言いませんよ!

拍手[3回]

PR