イオリ・セイ ビルドファイターズアリーナイベントポイント15000交換達成報酬 ギリギリで取れました… MAX値はALL250 BFユニットセットで場のBFの数でステータスが変わり実質最大ALL6550 ビルドファイターズ版カガリ姫 ビルドストライクといった主力を専用機とするのは大きな強み その点弱みはビルドファイターズの種類の少なさ このイベントで初登場しましたが 今後ビルドファイターズは増えていくのか?というのが疑問 AGEも未だイベントを行えていないのに 再度イベントがあるのだろうか… まだラルさんとか親父さんとかキララちゃんとか 残ってるので大丈夫だと思いますが… ビルドファイターズの主人公 ガンプラビルダーとしての腕は確かでガンダムの知識もかなり深い。 ファイターとしての腕はイマイチで世界ランクも悲しいほど下の方。 ただ、レイジとのバトルで経験値積んだこともあり 最終的には自分自身で世界大会に出場するほどの腕前。 父親は世界大会準優勝者、母親はイオリ模型店の…店長?代理? 続編のトライでドムの中にビルドバーニングを隠すという 魔法のような(現時点では)意味の分からない行動を取っている。 どこをどうやったら入るんだ… [3回]PR
ニルス・ニールセン ビルドファイターズ アリーナイベントガシャ景品 プラウスキー粒子を研究するガンプラビルダー MAX値は3750/0/3000 ビルドファイターズシリーズセットで6375/0/5100 コスト7パイロットが珍しくなくなってきましたね セットするだけで格闘6000 うーんお手軽。 ただビルドファイターズシリーズに限られるので 戦国アストレイ、あとはアビゴルバインぐらいかなぁ… 今後ビルドファイターズが増えるのかどうかは怪しいので 使い勝手としてはかなーりイマイチかも ちなみに専用機は戦国アストレイ セットすると コスト9/7 26975/1000/15600 戦国アストレイのビルダー ですがガンプラ作りよりもプラウスキー粒子の研究が大切で 単なるお遊びとしか捉えていなかった。 ただイオリやレイジと戦うことで ガンプラが好きな事に気づく。 ちなみに他にもSD騎士ガンダムを作成したこともある。 アーリージーニアス、若き天才は伊達じゃないですね [1回]
リカルド・フェリーニ わーぃ お試しガシャだー(*´▽`*) ビルドファイターズ アリーナガシャ景品 ネオイタリア代表…じゃなかったイタリア代表 MAX値は0/3000/3750 自軍女性配備で0/6000/7500 何?5000とかをウロウロする時代は終わったのか 女性を配備するだけで7500の防御力 射撃も6000とロックオンを置き去りにするようなステータス。 伊達男は伊達じゃない! ・・・なのですが紫で女性・・・? ピーリス、ルイスとマリナ姫ぐらいしか思い浮かばないんですが… 赤なら腐るほどいる女性が 紫だとこんなに思い浮かばないとは… キララちゃん&ピンクガーベラ出してあげてください ビルドファイターズのイタリア代表 搭乗機はウイングガンダムフェニーチェ ライバル、兼レイジの修業相手として序盤から最後まで活躍(?) ガンプラで女性を口説くというリアルでやると99%引かれる方法でナンパするが 成功率は8割という驚異の数字。 結局キララちゃんとはどうなったんだろう… [2回]
マリナ・イスマイール 仮面奉納ver2イベント 撃墜数350報酬 00のヒロイン…?にしては出番は少ないかも MAX値は変わらず0 00シリーズに乗せれば最大4050/4050/4050 紫=00みたいなものなのでこの手のカードの中では 一番使いやすいかと 専用機はダブルオー、ダブルオーライザー エクシアにも乗った気がするんですがダメでした。 色単が優遇されてきたため劣化イオリアと見てしまいますが それでもコスト1なので使い道は色々あります。 専用パイロットが必要なユニット、又は パイロットのステータスに影響するスキルを持ったユニット には乗せないようにご注意を 戦争で平和を得ることはできない、と思うお姫様 戦うことしかできない刹那の事を気遣うヒロインポジション 恋人、とはちょっと違うお互いを想い合う関係 SEEDのキラ&ラクスではなく Wのヒイロ&リリーナの関係に似ていますね [1回]
ミスター・ブシドー 仮面奉納イベントVer2の報酬カード 武士道を学び本来の名を捨てたグラハムさん MAX値は3500/750/3500 スキルはターン数×30%上昇なので 1ターン目:4550/975/4550 2ターン目:5600/1200/5600 3ターン目:6650/1425/6650 キャラクター的に格闘に目が行きがちだが 格闘と同じ数値を持つ防御にも注目したい 今回のトランザムマスラオに乗せればマスラオ自体は15350/3825/15350 ブシドーセットすることで1ターン目から2万超え 3ターン目に至っては23000という素敵な格闘防御になる キャラコストに7取られるのは苦しいかもしれないが ド平均コスト7には無い爆発力を持っているので マスラオとセットで使いたいところ スサノオでは防御が勿体ないのでランキンググラハムに軍配が上がるかと ワンマンアーミーを理由にひたすらガンダムを狙い続ける武士 指揮官の命令に従わないこともしばしば ただ数少ないガンダムと対等に戦えるパイロットなので リボンズにも一目置かれる存在 ミスターブシドーと言う名は自分で名乗った訳では無く 周りから言われているようで多少迷惑してるとか パイロットスーツの時と日常では仮面のデザインが違ったりする 口部分が邪魔なのかね [2回]