2015のデッキ考察 とりあえずカードネタ、募集中です 提供してもいいよ、と言う方はこちらへ→hassygcb@gmail.com 図鑑のキャプチャと MAX値を頂けると嬉しいです(*´▽`*) アリーナでバトルしていると GR持っている人結構いますね… ストフリが人気みたいです イラストかっこいいですもんねー 私のようにGRなんて関係ないね、と思っている方は LRをどうやって集めようかと考えていると思います。 で、デッキを組んでみたり 戦ったりしてみると各レアリティの役割がなーんとなく分かってきました。 で、今のレアリティはどういう役割かと言うと ○R、R+ 使いません。もうエボも期待できないので出番は無いでしょう ○SR、SR+ コスト1。 基本的に役目は薄いのですが 事故ったときの事を考えると特化ステを入れたいところ ○UR コスト4~10と中~高コストで幅広く活躍。 ここでのポイントはパイロットコストが低くて済むユニットが今後重宝されると思われる。 LRはパイロットのステータスに大きく左右されるため コスト高いパイロットが採用されやすい。 そうなるとどこでパイロットコストを浮かすのかとなると このUR帯。 とりあえずパイロット乗せれば一定値上がるタイプや 単色統一スキル持ちは重宝するのではないかと 別に裏切りの刃が弱いと言う事は全く無いのですが 今後LRが増えてくると裏切りにコスト9のパイロットを乗せていく余裕は 無くなっていくんじゃないかなーと思います。 ○LR 昨年度までは(ほぼ)課金限定レアリティ 今年度からは各イベントの目標となる報酬。 コストは10以上。 乗せたパイロットの?00%が基本スキルなので 自然と高コストパイロットを乗せることになる。 候補はURパイロット。又は特化ステパイロット。 ○GR 知りません(笑) コスト20とヘタするとLR2枚分なのでダメージの限界に挑戦する方はどうぞ。 と言う感じでしょうか なので今後URでパイロットステータスに影響されるものは 自然と使いづらくなっていくのではないかと予想です。 時代は変わっていくんだなぁ…としみじみ [5回]PR