現時点の色特徴 色で揃えたい、そう思ったことはあると思います。 ただ色で揃えるということは ある程度カードが揃ってからやるべきです 色補正は現在 白:1500 青、紫:2250 赤、緑、茶:3000 黒:4500 となっているので 色を揃えたいがために 上記数値を考慮して弱いユニットを入れるのは意味がないです 極端な話をするとURを持っているのに、R+のカードを入れる。等 ただ逆に言うとある程度強いユニットで揃えた状態で色を統一すれば その数値が加わることになり、混色には有利に戦えます 最近では運営も色補正をサポートしているのか ・自軍が全て青なら~ ・自軍の紫ユニットの数だけ~ というスキルも増えていますので色で揃える価値は上がったと言えます ただ廃課金者やスーパーラッキーな人は LR混色+特化型低コストで組みますので 色補正なんかどうでもいいと思います・・・ 今回のアリーナイベントで色々な色デッキと戦ってみて 現時点の色の特徴を並べてみようと思います。 ただしURは考慮に入れません。 ちなみに私は青単なので青に情報が偏りがちです(カード紹介から察すると思いますが… 青 イベントの多さ、カードの種類が大きな利点 宇宙世紀イベントなら間違いなく何かしら追加される。 ステータスは射撃に偏りがち。 チェーンリガズィは最高のパフォーマンスを持った射撃機。 圧倒的格闘不足。スキル込みで10000を超える機体が少ない。 格闘寄りパイロットもほとんどいないのが現状。 防御はデルタ飛行機一択。入手しづらさが難だがいまだに戦えるSR+ 緑 謎の格闘機の多さ。 ラルグフ辺りから始まり バーニィザク、シャアズゴック、イフリート、ガトーゲルググ、マクベグフ… 意外とGガンがいる茶より格闘豊富なんじゃ? エルメス登場により射撃が解消されると思いきや ララァが撃墜数報酬になかったため入手しづらくまだまだ射撃不足 防御にも難がありドアンザクはパイロットが地上だけ、次点では 防御機体?かよくわからないビグザムになるのかな 赤 ニュータイプと女性の多さが特徴 戦える女性キャラがこんなにいるのは赤だけ! キュベレイだらけで射撃しか無かったところに登場したクロスボーン 足りなかった格闘が補えるようになりマシな色に 防御が現状死んでる色 アッガイはなぜかコスト6というところから赤に防御を持たせたくない節が見え隠れ 黒 色補正の数値が4500ということから分かるように不遇の色 何が悪いのか?イベントの少なさです。 最近ではガチャチケに入れられるカードのみが新規で全く種類が増えないため 集める人も少ない色 逆に言うと集めようと思えば簡単な色…と言いたいのですが 肝心のファイバー&テテニスが集めにくい 防御はファイバー&テテニスでどうぞ。 種類が少ないのがとにかく痛い 格闘はザンスパインかハイゼンスレイ?射撃はX2?ぐらい選択肢が無い 茶 Gガン勢のおかげで困らない格闘 防御に頼りになるターン∀の連中 そしてサテライトキャノンのX と言いたいのですが微妙に射撃機体の選択肢が少ない ベルティゴ一択から今回のフラッシュシステムXが増えてやれやれといった感じ ベルティゴが3~4枚詰めるデッキなら苦労はしなさそうですが 低レベルでは射撃に困るかも 白 意外と他の色に誇れるカードが少な目 W勢が格闘メイン SEED勢が射撃メインといった感じ 一時期ブームになったアカツキはエヴォ対象になったが パイロットが時代についていけず防御難 Wは最近イベントがあったので機体とパイロットがマッチしていて使いやすいが SEEDはまだまだ発展途上。 SRキャラが増えてくれば色んな評価が変わってくると思われる。 とりあえずSRカガリかな… 紫 最近イベントもあったこともあり、またそのカードだけでも十分だったりする 一番揃えやすく、強いデッキを作りやすいんじゃないかと 格闘は刹那率いるエクシア部隊にスローネツヴァイ 防御はアレルヤキュリオス 少々射撃の選択肢が少ないが高高度デュナメスでそこそこのデッキが作れます。 問題なのはSRキャラコストの重さ 大半がコスト5に固まっているのでレベルが低いと 無人機だらけになる可能性も という感じですかね 色補正の白は見直してあげていいと思います・・・ [0回]PR