忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント編Q&A

ゲームの進め方にも慣れてくると
さらに強いカードや貴重なカードを探すためにイベントを頑張ると思います


というかこのゲームは通常ミッションにまるで価値が無いので
毎回始まるイベントを楽しみにするゲームです


その色々なイベントをいかに楽しみ、上位を目指すか
そんな助けになれたらいいかなと



○上位を狙うための準備
ランキングで上位(=300位以内)を狙うのでしたら
イベントの内容にも寄りますが準備が必要です

・赤、又は青カプセル200個以上
 イベント戦ではいかにACEを倒すか、アリーナで勝ち数を増やすか等が問われます。
 平たく言うと「どれだけカプセルを使ったか」がランキング順位になります

 重課金プレイヤーでしたらカプセルを買うことは躊躇わないと思いますが
 微課金では大カプセル10個に1000円も払いたくない…
 無課金はさらにお金を出したくない…
 の気持ちがありますので
 イベント戦では力を入れるイベント、カプセルを貯めるイベントと
 切り替えることが大切です

 全て頑張りたい方は課金してください


・部隊、戦友の調整
 まず部隊には加入しましょう
 公式コミュニティで誘っているところでもいいですし
 無差別にゲームから検索でも構いません
 できれば部隊人数が多めでメンバーが毎日ログインしているのが理想です
 部隊戦では個人報酬とは別に色々貰えたりしますので
 入らないだけ損です

 また、ランキングを狙うのに戦友は欠かせない存在です
 戦友枠はとりあえず埋めておき、活動してなさそうな戦友は違う人に変えていき
 戦友全てが活動的なメンバーであることがベストです


・高レベル、ある程度のデッキ強さ
 当たり前ですがランキングを狙うにはLvが高いほうが有利です
 なぜかというと敵ACEは倒せば倒すほどHPが高くなります(ならないイベントもありますが
 ACEは大きく分けると4種類になり
 弱ACE…HP1000~79900
 中ACE…HP1000~99000
 強ACE…HP5000~150000
 特別ACE…HP100万~1億(部隊戦用で滅多に出ませんが
 となっています。
 一番いいのは15万ダメージを叩き出せることですが
 そんなデッキは滅多にいないので最低でも弱ACEの8万は与えれるようになっておきたいです

 撃墜数は自分が参加したACEが倒されても増えるので
 削るだけでも十分ランキングには顔を出せるのですが
 「いつでも自分1人で撃墜数を稼げる」ことと
 「自分が削ったACEを誰かが倒してくれるのを待つ」ことでは効率が違いますし
 下手をすると削っただけで誰もトドメをささないかもしれません

 そのためある程度のLvは必要です


○ランキングの注意
準備がある程度できて、自分の興味のあるランキング戦でしたら
頑張ってください。
撃墜数ランキングで
自分のACEを自分で倒すことは止めましょう
理由は以前書いた「撃墜数の稼ぎ方」を見てください

まずは一週間イベントで狙ってみましょう
そうするとランキングの推移が分かると思います


当たり前ですが自分以外の人も狙っている人が多々います。
そのためランキング決定する前日や
ランキング決定の1~2時間前には恐ろしいラストスパートの争いがあります。
寝る前に100差あったはずが起きたら...orz
ということもありますので最期まで油断しないように




とりあえずこんな感じで一旦〆

何か質問があればコメントにて。。。

拍手[3回]

PR