忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デッキ紹介(yh2001さん)

なんと今度は中国のプレーヤーさんです
向こうでもガンダムは人気なんですかね?

一時期ネットで話題になったガンダムの偽物のイメージしかないです(;´∀`)

7色デッキを作ろうとしているところだとか

台湾辺りでユーザーがいることは知っていましたが…
海外の方にも見て頂きありがとうございます。

日本語以外ダメダメな私は
他の言語のゲームをやったりブログを見たりする人は凄いなーと感心します。

すみません、かなり脱線しました。

白、茶、緑、紫と4つも送って頂いたのですが

うーん、誰もまだ送ってくれていない茶にしようかな





防御特化、といったところでしょうか
アリーナの防衛用かと思います。


ここまで防御につぎ込むのでしたら
射撃のベルティゴ1機ではいてもいなくても対して変わらない気がしますので
ベルティゴも∀&カプル等に置き換えてはどうでしょうか


マスターは格闘と同じぐらい防御も出来るので十分ですが
アレンビーのノーベルは格闘だけなので防衛には不向きです。


防衛用…だけど攻撃も勝ちたいのでしたら
やはり射撃機の少なさが痛いです。
∀&カプルは防御高いのですがコスト7と高めなので
積み過ぎると他が入らなくなってしまうので
1~2枚外して射撃にヴァサーゴやガンダムX等がおすすめかと

コスト7デビルは…うーん…
3ターン目でも防御13800?ではちょっとコストの割に性能が低いかと
レインが乗れる事以外に取り柄が無さそうなので
アシュタロンやGファルコンレオパルドやエアマスター等に置き換えするのもアリかな
…キャラコストに余裕があればですが…


とりあえず茶はまともに戦おうとすると
ベルティゴ、ガンダムX、ヴァサーゴCB
といった射撃カードが必須になってきます。

また、最近は茶の強化イベントが少ないため
自然と茶デッキを使う場合は
コスト10URデビルを積む、といった流れになっているようです。


今一番苦労している色かもしれません。
次は茶イベントが来るような気がしているので
強化できるように頑張ってください。

拍手[0回]

PR