忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デッキ紹介(青単)

続けて青単になります。

GCB始めたときからずっと青は構築していたのですが
赤でLRが手に入ったこともあり最近はちょっと2軍行き…




カミーユ、便利ですよね
デルタ、まだまだ現役ですよ


カミーユにシャクティ、オードリーも加わって
青はキャラコスト調整が楽です。


今回も赤単と同じく
射撃5
格闘4
防御3
の割合で組んでいます。


あまり同じカードばかり並べるのも面白くないので
射撃防御もばらけるように
Ex-s、DFF、FB、ガンダムMC、と種類豊富にしています。
FBを高機動型ガンダムでもいいのですが、FB、好きなんですよ(笑)

ん?デルタ?
あれは並べてなんぼでしょ(笑)



青単を組んでアリーナ戦で青の人を選んで思うのは
似たようなデッキ構成だなぁ・・・と

射撃防御URが手に入りやすかったり
開発イベントのV2が青では数少ない格闘機として使えるから仕方ないのですけどね


青単はキャラコストが浮きやすい分キャラで押していかないと
どうしても特化機体が少ないのでパワー負けしがちです。

普通に組むと射撃防御URで埋まっていくのですが
2万超えの組み合わせがなかなか作れなくて
ファイバーの壁が破れない事もしばしば

射撃防御アムロが出てきてマシにはなりましたが
なぜか両方とも1ターン目はスキルが発動しないタイプ


射撃ユニコーンにURバナージほちい…(´・ω・`)

拍手[3回]

PR