新機動戦記ガンダムW ガンダム5機確認 久しぶりの白イベントです。 度重なるSEEDイベントで白が強すぎる!と思っていた数か月前 今やエボ機体だけではやっていけない実はつらい色だったりしていました。 WということなのでSEED統一スキルのジャスティスやラクスが使えなくなりますが キラ以外の射撃機やコスト7以上のユニットを望みます。 前半戦は開発メインのアリーナでのんびりと準備期間 後半戦はACE戦+薔薇イベントです。 また後半の薔薇ベントでは購入のオマケが付くと思いますので ビームなど購入する場合は後半戦にしておいたほうがよいと思います。 ちょっと白は人気が高く 競争率が高いため避け気味なので無課金スルーで行くつもりなので 新カード紹介はのんびり気味になるかと思います。 あぁ~でもデスサイズヘル(EW)の絵柄かっこいいなぁ・・・(汗 [0回]PR
クロスボーンガンダム 防衛線突破作戦 感想 ジャブローイベントで行ったポイント制を 2週間に拡大したイベントでした。 今回の大きなポイントは ・初黒UR ・赤の格闘補強 ・ACE撃破後のゴミドロップ無し になります。 赤の格闘補強で やっとUR無しで赤単が組めるようになったかと思います。 ACE撃破後のドロップは ただえさえACEはドロップしないのに ボックスを圧迫するN, N+, Rといったゴミカードを 落とさないようにしたのは大きな改善点です。 ・・・ぶっちゃけるとポイント制じゃないACE戦も Nとか落とさなくていい・・・ 拾った瞬間に即売却!とかできるといいんですけどね 個人的には昔作ろうとして諦めた赤単が 再度稼働した点で嬉しいイベントでした。 無事100位以内もキープすることができて ディビニダドまでポイント回収することができたので満足です。 本日からは白のWイベントです。 白なのでランキング争いは赤の比ではないかと思いますし 逆シャア、クロスボーンと課金が続いたので 大人しく過ごします・・・( ;∀;) [0回]
クロスボーンガンダム 防衛線突破作戦 とうとう赤の格闘救済イベントが始まりました。 赤は一時期作ろうとして あまりにも格闘防御がなさ過ぎて諦めた過去があります。 逆シャアイベントの課金のおかげで シャア、クェス、ギュネイはいるので このイベントを頑張って赤デッキを目指してみるのもいいかな、なんて思ったり このイベントポイント制は何気に好きだったりします。 しかも今回はACEを倒すとイベントポイントだけ落とす親切仕様 N+のゴミとかいらないんっすよ… 350ポイントのユニットはどうでもいいとして 1000ポイントのユニット&350ポイントのキャラを何取ろうか思案中 F90が格闘射撃ユニットだったらいいなぁ [0回]
∀ガンダム 戦闘神ギンガナム 感想 今回のイベントはエボリューションイベントということでしたが 始めたばかりの方からにも継続者にも優しいイベントだったと思います。 もう作ることが困難だった開発機体が 色々と作ることができるチャンスでしたし 既に作り終えている人に関してはエボリューションにより 使える機体に変えることができつつ報酬でURが貰えるといった無駄のないイベントでした。 個人的に今回は 開発機体を作ってトレードで売る、といった武器商人のようなスタイルで活動を行い デルタ飛行機やコスト2アムロなど色々と青を強化することができました(*´▽`*) 満足満足 [0回]