忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっ



来てしまいました…

崖っぷちなのは分かっていましたが
まさか近夏とは…

GRは思いっきり集金イベントだったみたいですね

不具合修正だの開発緩和だの
ちまちま更新していたので細く長くやるのかと思っていましたが
ダメだったみたいですね


うーん…
しみじみ


次はどうしようかなぁ…
新しいソシャゲを探すのか…
もうソシャゲ自体は辞めるのか…





というかこのブログもどうしよ(;^ω^)

拍手[6回]

PR

2週連続限界突破イベント (2015/4)

最近仕事が忙しくて帰宅が遅いッス

コメント、拍手、メールの返信は週末にさせていただきます…


と言う事で始まりました・・・


というか待ってました!




周回イベントでエリアボス報酬…かつ
赤コンテナも出て
イベントポイントガシャもあり
開発、覚醒もあるという盛りだくさんイベント



無課金な方への朗報として






ふぉぉぉぉぉ
LRのバーゲンセールじゃないですか(∩´∀`)∩

全て合わせても0.35%と高くはない数字ですが
今までの0.05%1枚に比べ格段に引きやすいイベントです。

加えてURユニット、キャラもありますので
かなりのばら撒きイベントではないかと






さらに!
何ヵ月ぶりか分からない赤コンテナ!


エリアボスを倒したら素手キャッチ
レアエリアボスを倒したらビームキャッチと同じ確率です。

注目はLRの確率

今まではレアボス限定でしたが通常ボスからもドロップするようになっています。


ますますビーム使う理由がありませんね(笑)





毎度おなじみレア出現率アップスキルです。

エースキラーの存在意味を説いてみたいのですが
メインはこちらだと思います。


LRを18枚入れると90%アップですよ!(笑)



今回は大半の人が余っている青カプセルを消化でき
LRゲットの大きなチャンスと言うばら撒きイベントです。

URからLRへ時代が移ったんだなぁ…と感じさせるようなばら撒き具合ですが
くじ引きイベントとして楽しんでいきたいと思います。


赤のLR欲しいぞー!(*´▽`*)

拍手[6回]

バトルアリーナイベント(2015/4) 感想

終わりましたアリーナイベント

まぁ言うまでもなくカプセル回復に努めていたので
4000位ぐらいでのんびりとしていたイベントでした

ランキングやイベント達成報酬からは
離れた目で見ていましたが今回の感想を






ちょっと攻撃側補正高すぎかなーとまずは思います。

勝てない方へのサポートの位置づけは分かるのですが
2戦目辺りからGRデッキにも勝ててしまう有様

こういう事をすると強いデッキを作る意味が減ってきちゃいますよね



ただ逆に
今までアリーナイベントを指をくわえて見るしかできなかった方々にとっては
BP合戦に持ち込めるため
レベルが低くても
デッキが弱くても
ランキングに参加ができてイベント報酬が狙える・・・


一長一短難しいですよね



どっちにしろ赤カプセルが無いと
ランキングも狙えないし
イベント報酬も狙えない
中途半端で終わってURだけ取っても仕方ないので自然消化するだけ…

やっぱり赤カプセル消費イベントだなぁ、というところです。



良イベントだったのかどうかは
うーん…難しいところですねぇ


ただまぁ赤カプセル無い人に取っては
淡々とアリーナで自然消化するだけになってしまっているので
赤コンテナでもミッション中にばら撒いておいて欲しかった、と言うのが希望です。


カプセルorお金のある人はランキングを狙いつつ
無課金の人でもくじ引きを楽しめる・・・

そんな誰もが楽しめるイベントがいいですよね

拍手[3回]

バトルアリーナイベント(2015/4)

え、LRデッキになる前にアリーナイベント来てしまったぞ

前回のアリーナはどのランクにもLR6積みみたいな人がいて
かなり苦戦しました…

今度はGRをちらほら見ることになるのかなぁ…



もう第何回か忘れました(笑)
いつもは茶のイメージが強いですが
今回はランキング報酬はZZです。


 
毎度のアリーナポイント交換がメインですが
今回は撃墜数ならぬ勝利数で報酬があります。




とうとう出た、LR回路!
まぁ今更URを報酬にされても仕方ないですもんね(笑)


・・・と、言っても700って結構辛くないですか
撃墜数なら発見でも増えますが
今回は勝利数なので最低でもBP700は必要ってことですよね…

うわ、キッツ…(;^ω^)




今回の弱者へのサポートは
バトルコンボボーナスです。

時間内に戦えば戦うほど戦力補正がついていくシステム


ランキングをレベル低い方でも狙えるシステムなんでしょうが
うーん…あまりこういうことをすると
デッキを強化していく意味が薄れていくような…



今回のイベントは
・個人戦狙う方
・700勝利目指す方
で、ない場合はあまり頑張らない方がいいかもですね
中途半端な頑張りだと
中途半端なカードで終わってしまうかも…

私は残カプ300個ほどなので
ちょっとスルー気味です(*´ω`)

最近のイベントはカプセル100個単位で無くなっていくなぁ(;O;)

拍手[0回]

2周年記念イベント 限定強化イベント 感想

とうとう2周年イベントも終了です。。。

長かったのぅ(;'∀')

最後は強化イベントと言う事で
目玉はやはりLRへの強化だったのではないかと


これは次のステップへ移ったと言う事
URがイベント報酬からLRへと変わっていったという現れでしょうね、と




今後はLR報酬のイベントが増えていくことだと思います。
ただ今回のイベントの最初に
強化ポイントの使い道が無い、ということがありました。

途中でユーザーの声を聞いて後半から改めたのは良い判断なのですが
最初からやっておけば文句も言われなかったんでしょうねぇと


新レアのGRに関しても
最初は当てさせる気の無いような確率でしたが
途中からは1日数回限定ガシャで確率を上げてきました。
それも1回3000円のガシャ…


最近はデフォルトが1回3000円、15回でLR確定になっています。
正直なところ
この価格設定はやめてもらいたい、と思っています。



今の現状は
無課金は無課金
微課金は無課金
課金者はより課金者へ移っています。
お金のあるところから取っていこうという価格設定、イベントになってきているので
昔のコンテナ開け&開発のような
課金しなくてもイベントそのものを楽しめるようなことを期待しています。


・・・まぁこのゲーム自体が成熟期を過ぎているため
難しいのは分かりますが、3年目もやっていくつもりなら
新しいイベント、取り組みを行っていってほしいです。

拍手[10回]